ミサワホームのセンチュリーで都内に狭小・3階建ての注文住宅建築中のおみずです。訪問ありがとうございます。 

 

 2020年8月  築25年の中古戸建て購入 

 2022年8月  何気なく近所の住宅展示場を見学して注文住宅建築を決意 

 2022年11月 ハウスメーカー決定 

 2023年3月  既存建物解体開始・着工 

 2023年12月 新居に引っ越し予定

 

UA値0.46(東京ゼロエミ水準3達成)、C値1.00のギリ高気密・高断熱住宅です。

 

本日のweb内覧会はトイレです。

我が家のトイレは1階・2階の2か所で、いずれもLIXIL サティスSです。

 

サティスSを選んだ理由は以下2点。

・タンクレストイレ最小奥行サイズ650mm

 (狭いトイレスペースを少しでも広くしたかった)

・ミサワ標準だったので安かった。

 

結果、キッチン・洗面・お風呂はTOTO、トイレはLIXILという不思議なチョイスになりました泣き笑い

 

まずは2階トイレ。サティスS5という現行タンクレス標準です。

設置予定のカワジュン紙巻き器に必要な部品が届いておらず、残工事です赤ちゃん泣き

 
ミサワ標準として選ぶと価格は安いのですが、残念なのはスマートリモコンが選べず、普通のリモコンになってしまう点。
スマートリモコン選ぶと、LIXILのオーダートイレ扱いとなって一気に値段が上がってしまいますオエー

こういうのが良かった。。。

 

 

収納スペースが取れなかったのですが、設計士の方に泣きついて考えてもらったのがこちらのメディシンボックス。

トイレットペーパー10個収納可です。

kawajyun メディシンボックス(埋込型)DE-04

 

オープン!

 

小さい手洗いも付けました。

 

ちょっとだけこだわったのは、換気扇のスイッチの位置。

常時換気扇を点けていたいので、間違って消さないように奥の方に換気扇スイッチを設置しました。

照明は、自動点灯(勝手にスイッチ)です。

 

続いて1階です。階段下トイレです。

1階はサティスS6というちょっとだけグレード高いやつものをチョイス。

スペースに余裕があったので、後ろにささやかな収納付きです。

タイルフロア:サンゲツ:IS1021

 

S6にした理由ですが、夜中にトイレに行った際に照明を点けなくて済むよう、ほのかライトにしたかったため。

(なので、1階トイレ照明は自動点灯ではなく手動点灯です。)

 

S6なので便蓋も自動開閉になってます(別にいらない

 

紙巻き器はカワジュン(1階だけはすでについてる)。

kawajun SC-31W-CT

 

2階トイレは1.5マスと本当に狭いのですが、サティスのサイズのおかげでそこまでの狭さは感じません。
トイレスペースが狭いのであれば、サティスはおすすめです!指差し
 
メンテナンスもまとめました。

明日は居室をご紹介します。