ホームページ制作サービスを運営しておりますお店自慢の前田です。
良い匂いって癒やされますよね?
私のお気に入りの芳香剤がこちら。
きっかけは、センスの良い方が、お部屋に置いてて良い匂いだったから。(^^ゞ

サワデー『PARFUM NOIR(パルファム ノアール)』
そう、あの『さわやかサワデー』の高級版!?
ちょっと匂いがキツイので好みが分かれると思いますが・・・
私には、オリエンタルでリッチな気分になれる匂いです。(笑)
その他にもトイレにはお香の匂いがする芳香剤、柔軟剤はアロマリッチがお気に入りであります。
そして家では、アロマディフューザーを使って乾燥対策もしております。
よく使うのはグレープフルーツの香り。
なかなかやるでしょ?私。(笑)
以上、匂いのお話でした。(^^ゞ
さて本題です。
最近、「LINE@開設しましたが、集客できません。」というお問い合わせをいただくことがあります。
確かにLINE@は開設したからといって、新規のお客さんがジャンジャン来るようなツールではありません。
むしろ、既存のお客さんをフォローするためのツールです。
ですので、お店に来たお客さんには、お会計の際などに、「今新規にご登録いただくと◯◯円引きです!」「お得なクーポン配信しますよ!」などとお伝えして、どんどん登録者数を増やしていってほしいです。
そして「あのお客さん最近来ないな~」という場合に、是非LINEでお誘いしてみてください。
『きっと来ます!』
私のこと、こんなに気にしてくださってたんだ~って。

さらに、ある程度登録人数が増えてきたら、一斉送信でメッセージを送ってみてください。
メルマガみたいに一斉送信できるのが、LINE@の魅力でもありますよ。
LINE@は、お客様のフォロー、お客様をリピーターにしていくためのツールだと思いますので、新規のお客様を増やすには、ブログ、インスタなどで、ジャンジャン情報発信して、自分のお店、サービスを世の中に広めていってくださいね。
今の主流は、
◎新規のお客様の獲得
ブログで情報発信!
インスタで情報発信!
↓
ホームページに誘導!
◎既存のお客様のフォロー
LINE@(メール)でフォロー


↓
ホームページに誘導!
◎既存のお客様のフォロー

です!
最低限、↑だけすれば大丈夫!
私も↑しかしていないから~

◎追伸◎
オススメの芳香剤、柔軟剤ありましたら、こっそり私に教えてくださいね。(笑)
↓
https://line.me/ti/p/@omisejiman
ではでは~♪
ホームページ制作サービス『お店自慢』
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分
090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご相談ください。
友だち追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。
メール:info@omisejiman.net
インスタグラムも是非見てね♪
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~

広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

友だち追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。



