ホームページ制作サービスを運営しておりますお店自慢の前田です。
お客様:『ブログって人柄が出ますね。』
先日とっても嬉しいお問い合わせの電話をいただきました。
お客様:「ブログ見て、とてもいい人そうだなと思って電話しました。」
お客様:「ブログ読者4,000人もいるなんて凄い人に違いない。」
などなど。
やったー♪
嬉し過ぎる。(*^_^*)
プロフィール写真が笑顔なく真面目そうに写っているからか。(笑)
最近は、自分の写真もちょっとずつ出しつつ、つまらない記事を書いていないのがいいのか。
とにかくブログを続けていて良かったと思える瞬間でした。
さて、このブログは、2012年1月にはじめたのですが、最初はホントどうしようもない記事ばかり書いていました。
今日は「◯◯県の□□さんがホームページ作成してくれました。」で、お店の名前と写真とURLだけ変えて、その他の文章は全く同じで、1日10回以上投稿したり。(爆)
はい、だ~れも見てくれませんでした。
その後は、↑のようなことはやめて、2015年の8月から1日1回投稿にしたのはいいけど、ネタのない時はホームページの役に立ちそうなことをちょっと調べて、ちょっと書き換えて投稿したり。
はい、これも、だ~れも見てくれませんでした。
その後も「ブログ見ました!」なんてお問い合わせはほとんどなくて・・・。
で、昨年11月です。
プロフィール写真をロゴから私の写真に変えて。
どういう人がホームページを作成しているのかを伝えることを重点に置いて、自分の感情を入れて記事を書くようにしました。
プライベートなことを書いたり、お客様とのLINEでのやり取りを公開したり、●時●4分02秒の会を作ったり(笑)、ブログの投稿スタイルが自分でも変わったなって感じました。
以前は10分くらいで書いてたブログも、最近は1~2時間かけて書くことも。(^^ゞ
そうしたら、今回のように「ブログ見ました!」というお問い合わせを本当に多くいただけるようになりました。
なので、最近、皆様にもできれば毎日投稿してね!ってお伝えしているんです。
でも毎日書いているけど、お問い合わせなどがない時は「書いてても意味ないじゃん。もうやめようかな。」っていう気持ちになることもあると思います。
でも、「あきらめないで!」 by 真矢みき(笑)
ちなみに「あきらめないで」って画像検索したら、真矢みきさんだらけ。(*^_^*)
話しそれた。。
で、そのような場合は、何がダメなのか、自分の書いたブログを見てみて、改善して、また投稿してみればいいんです。
最初からお客さんが食いつくような記事なんて誰も書けないんですから。
私なんて5年もかかってます。(笑)
私もブログは日々試行錯誤して書いています。
なのでまだまだ改善中!
そして、毎日投稿しましょう!
↓

ほぼ月の日数と同じ投稿数(笑)
しか~し、2015年8月から毎日書いていたブログも、昨年の8月~9月はサボってるじゃん。
そうしたら、元々少なかった「ブログ見ました!」みたいなお問い合わせも皆無な状態に。
まぁ、情報発信をひとつもしていないから当たり前なんですが。
今ではもう考えられない。
ちなみにお電話いただいたお客様には、早速LINE@をご案内して、ご登録していただきました。

↓

↓

↓

が理想であります。
最後に・・・
このようなお電話をいただけるから、これからも、ますますブログ投稿頑張れます!
今日も明日も情報発信あるのみ!
長文、大変失礼いたしました。m(_ _)m
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
ではでは~♪
ホームページ無料制作サービス『お店自慢』
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~
住所:広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前または寺町電停から徒歩3分
電話:090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね
お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
メール:info@omisejiman.net
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~

広島電鉄 別院前または寺町電停から徒歩3分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
