クロアチアの完全ガイド~ 車なしでお得に!アドリア海を旅行する方法
ヨーロッパ旅行なら飛行機も鉄道もバスもフェリーも全部Omioで検索・予約クロアチア、と聞いてもイメージが湧かないかもしれませんが、実は「魔女の宅急便」のモデルになったと言われる街はクロアチアにあります。青い海と赤い屋根の街並みの、こんな感じです。この街にキキがいるかも?ドゥブロブニクの街並み 出典:シャッターストックそんな海沿いの街ドゥブロヴニクに加えて、首都ザグレブ(Zagreb)と2つの小さな沿岸都市ザダール(Zadar)とスプリット(Split)もクロアチアでぜひ訪れていただきたい街。西ヨーロッパ各国に比べるとずっと安くホリデーを楽しむことができる、この3都市をご紹介します!こちらがクロアチア↓まずは地理の確認。クロアチアの最北端に位置するのが首都のザグレブ、モンテネグロに隣接する最南端がドゥブロヴニク、その間にスプリットがあります。西ヨーロッパと比較して、クロアチアの鉄道網は十分に発達していません。その代わりにバス網が発達しているので、都市間をバスで移動すれば安全に気軽に、そしてお得に旅行できます首都 - ザグレブまずはクロアチアの首都、ザグレブへ。 日本からはカタール航空やターキッシュエアラインズが乗り継ぎ便を運航しています。ザグレブには独自の魅力があります。ザグレブの「失恋博物館」をお見逃しなく。(住所:Ćirilometodskaulica 2、Zagreb, Croatia)あなたは失恋した時、どんな行動を取りましたか?世界中の人の失恋した時の経験を体感できる不思議な博物館です。お土産に嫌な記憶を消してくれる消しゴムはいかが? 出典:失恋博物館また、100年近くの歴史を持つDolac Market(住所:Dolac 9, Zagreb, Croatia)もお勧め。ここでは、ザグレブの人々の日常生活を体験し、地元料理を味わうことができます。色鮮やかな公設市場で旬の食材を味わって 出典:Dolac Marketザグレブからザダルではいよいよアドリア海岸へ出発!まずはザダルへ向かいます。Omioで出発日、出発地と目的地を入力して検索ザグレブからザダルまで、バスに乗りましょう。 クロアチアでは、FlixbusやNomagoといった運行会社が快適なバス旅を提供しています。長時間移動の場合は、途中休憩を挟むことも。しかし、クロアチアには多くの山道があるので乗り物酔いしやすい人は、薬を飲んでおきましょう!運賃は時間帯によって価格は変わります。Omioなら最安のチケットを予約できますザダルザダルは小さな海岸沿いの町で、観光地はオールドタウンに集中しています。最も有名なのはシーオルガン(Sea Organ)です。波が階段状の構造に深く入り込むたびに、自然とも人工的とも感じられる美しい音が聴こえてきます。シーオルガンに横たわり、潮風の中この不思議な音色を楽しむことができます。真っ青なアドリア海を眺めてのんびり 出典:Zadar tourist boardザダルからスプリットザダルからスプリットへは 3時間未満の旅程です。ザダルバスステーションは市内中心部にあり(住所:Ul。AnteStarčevića1、23000、Zadar、Croatia)、ほとんどの都市間バスはここから出発します。 バスターミナルに到着したら、選択したバス会社を見つけて、ルート、時間、プラットフォームを確認してください。スプリットザダルに比べて、スプリットはさらに色彩にあふれ、海岸沿いにはさまざまなカフェやレストランが軒を連ねています。 スプリットは観光地が集中しているので、半日で手軽に回れる小さいながらも洗練された都市です。こちらはスプリット現代美術館のカフェ(住所:15 Kralja Tomislava, Split, Croatia)バルコニーの陰の下で、お気に入りのカフェを見つけ、のんびり読書を楽しむのもいいですね。ライブ音楽も楽しめるスプリット現代美術館付属のカフェ 出典:スプリット現代美術館ちなみにクロアチアのレストランでは10€ほどでおなかいっぱい地元料理を楽しむことができます。アドリア海の海産物をたっぷり楽しみたいですね歴史を感じさせる店内が印象的なスプリットのレストラン 出典:Kavana Lvxor Splitスプリットからドゥブロヴニクスプリットからドゥブロヴニクまではバスで約4時間です。 スプリットバスターミナル(broj 12, Obala kneza Domagoja, 21000, Split, Croati)から出発ですドゥブロヴニクは、アドリア海沿いの美しい街並みを歩くだけでも映画の世界に浸れるのですが、ドゥブロヴニクに来たらぜひ周辺の島を訪れてみてください!まずおすすめなのが、Lokrum島です。こちらはドゥブロヴニクから船で10分の近距離にある離島です。Lokrum島はゲーム・オブ・スローンズにも登場した有名な島らしいです 出典:Lokrum島ドゥブロヴニクの港から1時間に1本船が出港しており、チケットは入島料込で30€。島内の植物園がおすすめです。ドゥブロヴニクから船で約1時間で到着するのがLopud島。島では車の乗り入れが禁止されているので、贅沢な静寂を味わうことができます 出典:クロアチア観光協会夏季はドゥブロヴニクから1日3~4便出港しています。島に一晩止まるのも良い選択です。数ある島々の中でも最も長い歴史を誇るのが、Mljet島。手つかずの自然が今も残るMljet島 出典:クロアチア観光協会Mljet島は最も人気のある島の一つで、透明度の高いビーチ、羊のチーズ、オリーブ、白・赤ワインで有名です。 ドゥブロヴニクからボートで行くことができますが、毎日のシフトは比較的少ないため、十分な時間がある場合は、ここに1泊することをお勧めします。バスと船で周遊できるクロアチア、次の旅行の目的地にいかがですか?Omioなら日本からの飛行機も現地でのバスやフェリーもすべてまとめて予約できますアプリを無料でダウンロードして、旅行計画を立てましょう!