毎日食後に飲むお茶は
急須では何回も入れなければならないので
土瓶を使ってますお茶

その土瓶に入れたお茶が冷めないように

カバーを編みました

{61DE1680-CC4A-4E62-97F9-48EFAD4CE10E}
土瓶に。


{377C9E5F-69AE-4FF0-A37E-E6256EF79063}

ティーコジーという
(私にとっては)オシャレで優雅なものが保温が出来るらしいので

土瓶でも同じだよね

形は
つけたままお茶が注げれば便利♬
傾けた時に過って蓋が落ちないといいな♬

と考えて
頭の中で形は出来上がったので

学生の時(←いつ?)
教えてもらった靴下の編み方を
思い出しながら、、

目数は?
作り目って、どうやって作るんだっけ?
最後はどうするの??

編んでは解くを3回

2日間の休みは
この作業に費やし 、
「自分で使うんだから、、!」
ザクザク編んで、形になりました
注意画像の拡大は禁止ですドクロ

保温の効果はよく分からない(^▽^;)

でも、片手で注げるよ♬
{E4EDB317-5815-4C1D-AF9A-BD6A38EF4B9E}

{A1C49B8B-C1F0-4972-8DE9-5D9F40934B05}

ツルがあるので
こういう形しか考えられなかった

春になったら布で作りたいけど
どんな形にすればいいのだろうか、(;^_^A