感謝の心を込めた人形供養 
大津市坂本 西教寺ひな人形展



友人のお誘いで、西教寺の人形展へ行って来ました!


本堂へは上がらず奥の大本坊へ入ります。


阪神大震災で行き場を失ったひな人形の相談をきっかけに始まった「人形供養」。その中には大変古い貴重な珍しいお人形などもあり、「このまま誰にも見てもらえないのは忍びない」ということで始まったのが西教寺の『ひな人形展』です。







振り返ると本坊が見えてます。


古いお雛様も大広間ふた部屋?ビッシリ並べていて、人形作家の方が説明して下さいました。



このお飾り台は 宮中の

室内の天皇皇后様が座られる玉座の設えかと。天井は元々ない作りの飾りになっていると。


天井は無くて空いていてます。うまく撮ってなくて分からなくてすみません。😅




お袖に刺繍があるのは 位の高い方だそうです。

お姫様でしょう。染めの袖は次女のようです。

犬のチン!作りもすごく手の込んだものだそうです。








回廊伝いに本堂へ回れば、何千体もの人形が飾られてました。まだまだ お出ししている作業中でした。




回廊を奥へ行くと襖絵も見れます。


この雛人形の展示 並べるだけで日数もかかりすごい労力です。大本坊の方も入って圧巻する全容を撮ってなくて、お伝えできませんでしたが、すごすぎました。

とても良かったです。