本日は

昨晩、採点し終えた答案を

集荷に出しにいっただけで

ずっと引きこもって

同人誌の原稿を書いてました。

 

 

昼食に、というか

時間帯としては夕食ですけど

パスタを茹でている間

よつ葉「北海道十勝」シリーズの

なめらかクリームチーズを

クラッカーに塗って

食べておりました。

 

北海道十勝なめらかクリームチーズ(ふた)

 

こちらは

普段使いの方の

ディスカウント・スーパー

OKで買ったものです。

 

北海道十勝なめらかクリームチーズ(開封)

 

十勝産の牛乳と

バターミルクを使用し

公式サイトによれば

独自の製法で

なめらかでありながら

ほどけるようなやわらかさに

仕上げたのだと謳われています。

 

確かになめらかですね。

 

 

フランスパン(バゲット)が

あれば良かったんですけど

あいにくとありませんで。

 

北海道十勝なめらかクリームチーズ on クラッカー

 

クラッカーだけでも

空腹感はじゅうぶん

解消されますけどね。

 

 

最近のマイブーム

といいたいところですが

クリームチーズは

100gと量が少ない割に

お値段がそれなりにするので

たまにしかできません。

 

余裕があるときに買っておいて

今回のようにたまにいただく

という感じなのでした。

 

 

ちなみにクラッカーは

前田製菓

五穀たっぷりクラッカーです。

 

五穀たっぷりクラッカー(パッケージ)

 

五穀というのは

小麦粉全粒粉・玄米・黒胡麻

黍[きび]・粟[あわ]で

砂糖ではなく

大麦由来の麦芽糖を使用。

 

これはこれで

何をつけずに食べても

美味しいと思いますが

ついついチーズを

塗りたくなったり

しちゃうんですよね。

 

困ったものだ。( ̄▽ ̄)