カントリーマアムじわるバター(外袋)

 

こちらは

薬のクリエイトで

買ったものだと思います。

 

数量限定のバーゲン品では

なかったかしらん。

 

写真は122gのミドルパックで

個包装で標準13個入り。

 

カントリーマアムじわるバター(個包装)

 

バターをたっぷりと使用し

コクと香りが引き立つというのが

アピールポイントですけど

まあ、ちょっと濃い

普通のバタークッキーという感じ。

 

カントリーマアムじわるバター

 

形が四角いだけになおさらで

 

カントリーマアムじわるバター(断面)


中にチョコが入っている

とかいうのではないため

ちょっと物足りないかも。

 

 

ところで

以前購入したことのある

チョコまみれ、および

まみれさんのバカンスでは

個包装のイラストが

物語風のシークエンスに

なっていたので

今回もそうかなと思ったら

やっぱりそうでした。

 

カントリーマアムじわるバター個包装全6種

 

朝起きて、顔を洗い

食事をしてから歯を磨いて

支度をして出かけるまでの

シークエンスです。

 

自分がそうなので

歯を磨いて顔を洗い食事する

というふうに並べましたが

食事をして歯を磨く

という順序が正しいみたいです。

 

というのも、どうやら

個包装の裏側に描かれた牛の数が

行為の順序を示しているように

思われるからです。

 

カントリーマアムじわるバター個包装(裏)全6種

 

切り開いて

表裏を対照させてみれば

順序立っているのは明らか。

 

カントリーマアムじわるバター個包装イラスト対応1

 

カントリーマアムじわるバター個包装イラスト対応2

 

ちなみに

パッケージ(外袋)の

裏に描かれている牛は

5頭だけ。

 

カントリーマアムじわるバター外袋(裏)

 

個包装では

6頭に増えているわけで

明らかに6種類のじわるバターに

対応しているわけでして。

 

 

こういうの

誰が考えるんでしょうね。

 

こういうアイデアだけで

コストがかかるのかしらん

それが価格に反映されてたりして

なんて考えたり。( ̄▽ ̄)

 

 

なにはともあれ

美味しかったです。

 

でも自分の好みとしては

チョコチップがあった方が

いいと思うのでした。