本日は曇り時々雨模様。

 

霧雨のような弱い雨だったので

普段使いのディスカウント・スーパー

OKまで買い物に行き

目に入ってきたのが

気仙沼産さんま丼。

 

気仙沼産さんま丼(ふた)

 

気仙沼で水揚げされた

秋刀魚を焼いたものに

(蒸したものかも)

甘いタレをかけ

千切り生姜とネギ

胡麻、海苔をトッピング。

 

気仙沼産さんま丼

 

秋刀魚は生だと

思い込んでしまい

レンジで温めるのは

違うだろうと考えて

そのままいただきました。

 

食べ始めたら

(ふたを取って

 見たら、かなw)

さすがに生ではないと

気づきましたけど。( ̄▽ ̄)

 

 

ご飯は酢飯では

ないようでしたが

冷たいままでも

秋刀魚とタレの旨みで

美味しかったです。

 

次に見かけたら確実に買う

というくらいですけど

今回、最後のひとつでしたし

人気ありそうな気もするので

また出会えるかどうか。

 

季節限定でも

ありそうですしねえ。

 

 

何はともあれ

ごちそうさまでした。(-人-)