先日、塾の会議帰りに
最寄駅そばの東急ストアで
カレーパンの新しいのを見かけて
採点中の間食用のため
爆買いしてきました。
最初に目についたのが
木村屋總本店、6月の新商品の
グリーンカレーパンで
しばらく最寄駅そばに
出ないこともあり
目についたものを買い占めた次第。
フジパンの
「金城軒カリーパン」は
2018年1月に発売され
最初は関西・中四国地区
限定販売だったようですが
関東でも発売になった
ということでしょうか。
「金城」つながりで
ウルトラマンとのコラボも
あったようですけど
見たような見たことないような。
ちなみに金城軒というのは
フジパン創業時
(大正11年=1922年)の
社名だそうです。
木村屋總本店の
「グリーンカレーパン」と
「完熟トマトの夏野菜カレーパン」は
ともに6月の新商品。
山崎製パン「黒いカレーパン」は
もぐナビによれば
パッケージのデザイン違いが
2010年に出ていたようですけど
こちらはこの6月の新商品でしょうか。
半分に割るとインパクト大。
竹炭を練り込んで
黒くしてあるのだとか。
なお、パッケージ上部の
BLACK というのが
商品名に含まれるのかどうかは
不詳です。
敷島製パンのブランド Pasco の
「スパイシーカレーパン」は
marukome「ダイズラボ」という
大豆のお肉ミンチとのコラボ商品で
油で揚げてないのも特徴です。
今のところ
スパイシーカレーパンと
完熟トマトの夏野菜カレーパン
金城軒カリーパンと黒いカレーパンを
いただきました。
夏野菜カレーパンは
コーンの存在感しか
感じられないのが
ちょっと期待外れでしたかな。
個人的には
グリーンカレーパンが
いちばん楽しみだったり
しているんですけどね。
楽しみは
最後に取っとくタイプ。( ̄▽ ̄)

