今日は

歯の定期検診の帰りに

久しぶりに最寄り駅そばの

東急ストアに寄ってきました。

 

そこで見つけたのが

以前にも取り上げたことがある

共立女子大学と八社会とが提携するお弁当、

共立女子大学くすくす学生コラボ商品

「彩り野菜とおからで作った

ガパオライス(もち麦入)」です。

 

彩り野菜とおからで作ったガパオライス(パッケージ)

 

プレスリリースによれば

3月1日から発売になった

春向けの新商品で

共同開発弁当としては

第16弾になるそうです。

 

彩り野菜とおからで作ったガパオライス

 

目玉焼きの下の赤いのはトマトソース。

 

その左側は茹でた紫キャベツで

中央が茹でたカラーピーマン。

 

目玉焼きの左側が

玉葱、人参、筍、粒状大豆たん白

おから、鶏肉からなる

ガパオライスのトッピング、

バジル炒めです。

 

トマトソースと紫キャベツの間から

覗いているのが

もち麦入のご飯となります。

 

ご飯はうるち米を使用とのこと。

 

 

原材料名欄には他に

「オムレツ」とありますけど

それは見当たりませんでした。

 

あと「鶏卵加工品」とありますが

それは目玉焼きのことでしょう。

 

目玉焼きにかかっているのは

黒胡椒です。

 

 

塩分2.7g以下ということもあり

あっさりとした味付けで

バジル炒めからは

甘みを感じたくらいでした。

 

あまりエスニックな感じがしないのは

ご愛嬌ということで。

 

ごちそうさまでした。(-人-)