先に、池袋のジュンク堂まで
文庫の新刊と雑誌を買いに行った
と書きましたが
文庫の方は前回ご案内の通り。
もう一方の雑誌の方は
今回ご案内の
『月刊ブシロード』2月号です。
(ブシロードメディア発行、KADOKAWA 発売
1月8日発行・発売、7巻2号、通巻65号)
BanG Dream! 第3のリアルバンド
RAISE A SUILEN を主人公とする
まんがが掲載されるということで
買おうと思ったわけでしたが
ジュンク堂のコミック売場には見当たらず。
それならと
西武百貨店の三省堂書店の
コミック売場に行ってみたところ
何と、そこでも見当たらず。
結局、地元の最寄駅の
駅ビルに入っている
新刊書店で入手したという
新刊雑誌「あるある」な感じで。( ̄▽ ̄)
今回の同誌には
BanG Dream! 7th☆LIVE の
月ブシ先行 抽選応募申込券が付いてくるため
バンドリーマーの人たちが
常になく早目に買い急いだのではないか
と思われます。
そのため
入荷していることが確実な大型書店ほど
無くなるのが速かったのではないか
と推測しているのですが
真相はいかに。
ちなみに他にも
Argonavis 1st LIVE や
ブシロード DJ LIVE vol.2 の
月ブシ先行 抽選応募申込券に加え
「ミルキィホームズ ファイナルライブ Q.E.D.」
おみやげ引換券
さらには
「ヴァンガード PRカード
『剪断する根絶者ヱヴォ』」
「ミルキィファイナル!! 年末アニメ&みるみる
超特大両面ポスター」という
特別附録まで付いてます。
それぞれのファンや
全部追いかけてるファンも
買うことを考えれば
大きい書店ほど
品薄になるのも頷けるかと。
ちなみに
RAISE A SUILEN の
誕生秘話を描くコミカライズ
(というのもヘンなんですけど)
「RAiSe![レイズ]」は
カラー表紙を含めて7ページで
内2ページは見開きの次号予告カットでした。
今回はプロローグという扱いなんでしょう、
次号から本編スタートだそうで
これで「新連載開始!」を謳うのは
ちょっとズルいというか
あざとい(苦笑)
まあ、カラー表紙裏には
各キャラクターの設定紹介があるから
いいんですけど。
ちなみに
今回のプロローグに描かれたシーンは
先日(1月10日)放送のアニメ
『BanG Dream! 2ndSeason』♯2「黒き咆哮」と
ちょっと連動してる感じでした。
RAS 関連では他に
6th☆LIVE の速報レポートが
巻頭カラーで載っています。
当日のセットリストも載っており
ネットで検索すれば分かるとはいえ
やっぱり印刷された記録としてあると
ちょっとありがたい。
ちなみに本日1月13日は
RAISE A SUILEN のベース&ボーカル
Raychell さんの誕生日です。
これから登場する
アニメ版RASのキャラクター
Raychell さんが声を当てるレイヤは
設定では高校2年生だそうで
どんな声で魅せてくれるのか
今から気になって仕方がありません。
というわけで Raychell さん、
もう日付けが変わろうか
という時点になって恐縮ですが
お誕生日、おめでとうございます。(^_^)

