昨日
ブルーベリーが
空いたので
今朝
新宿高野の
果実ジャム ブルーベリーを
開けました。
新宿高野は
1885(明治18)年創業の
果物専門店です。
タカノフルーツパーラーが
新宿にあること自体は
知っていたはずなんですけど
果物販売店を持っている子とや
ジャムを販売していることに
とんと思いが至らず。
模試の会議のとき
採点者の方から教えていただいて
会議の後に買ってきた次第です。
新宿高野、というふうに
頭に「新宿」と付くのが
正確な名称だということも
今回、検索して
初めて知りました。
果肉の含有量は60%以上。
写真は150g瓶で
瓶の側面には
新宿高野のロゴが
浮き彫りになっています。
糖度は40〜45度。
糖度に幅があるのは
高野の商品紹介ページに拠ると
それぞれの果実に応じて
仕上げているからだそうです。
グラニュー糖をベースにした
希少糖含有シロップを使用。
希少糖(レアシュガー)、
前にもありましたね。
さらに
着色料・香料・保存料・防腐剤
すべて無添加。
果物専門店らしい
こだわりを感じさせる
と思ったら
ペクチンは使用。( ̄▽ ̄)
開けてみるとやや寒天状。
ブルーベリー果実の酸味が
強く残っていて
後味も引きますね。
単に甘いだけじゃないのは
いい感じ。
さすがは果物専門店のジャム
と思わせます。(^_^)


