最寄り駅そば

といっても

ちょっと歩きますが

(都市部のバス1駅分くらい)

それくらいの距離にある

100均ローソンで見つけました。

 

菜館シーズニング「やみつき大根サラダ」

 

細切りした大根、

ごま油と混ぜるだけで

簡単にサラダができる

というのに

ちょっと惹かれまして。(^^ゞ

 

 

家に帰って

袋裏のレシピをよくよく見たら

大根100gが1/8本と書いてあり

それってどれだけだよ〜

と思ってしまいました。

 

大根1本の大きさなんて

それこそいろいろで

実をいえば生協で注文すると

1/2サイズでも

めちゃくちゃデカいんですけど。

 

 

ま、しょうがないので

適当に作りましたけど

 

やみつき大根サラダ(できあがり)

 

適当に作ったから

適当な味になっていて

最近の特撮ファンにはお馴染みのw

ベストマッチ! では

ないかと思いますが

そこそこ美味しかったです。

 

七味か何かを足したら

自分的に

さらに好みの味になったかも。

 

 

あと、一緒に買ってきたごま油は

調合油とか表示されていて

純正ごま油でなかったんですが

純度100%だったら

さらにさらに好みの味になったかも

とも思ったり。

 

今度ちゃんとした(?)

ごま油を買ってきて

試してみましょ。(^~^)

 

 

ちなみに

シーズニングという言葉は

season(季節)から

きているそうで。


スパイスやハーブなどと

調味料とをブレンドしたものも

シーズニングというようですが

単独でも「調味料」を意味します。

 

公式HPの商品紹介ページだと

「菜館シーズニング」という

ブランド名ですけど

袋に「シーズニングミックス」

と書かれているのは

そのためでしょう。

 

成分表示表欄の商品名は

「中華サラダ用調味料」です。

 

 

調味料をブレンドする

手間がいらないので

自炊派、家メシ派には

嬉しい商品。

 

他のラインナップも

ちょっと試したくなりますね。(^_^)

 

 

ペタしてね