昨日、成城石井の
ごろごろブルーベリージャム
空いたので
今朝、デンマークの会社
フュンボー Fynbo Foods の
有機ブルーベリージャムを開けました。

フュンボー 有機ブルーベリージャム

JR新宿駅構内の成城石井で
ごろごろブルーベリージャムと一緒に
購入しておいたものです。


日本語のラベルによると
原材料の砂糖は
国際フェアトレード基準を遵守して
取り引きされているそうで
原材料などを示した枠外には
「フュンボー 有機フェアトレード ブルーベリージャム」
とも表示されています。

これが日本における
正式名称かもしれませんが
タイトルとしては長くなるので
現在の表記にしました。

それにしても
あえて砂糖についてのみ
書いてあるということは
砂糖以外はデンマーク産
ということなのかな?


フェアトレードについては
以下を御覧ください。

http://www.fairtrade-jp.org/faq/


有機ブルーベリー、有機砂糖、有機レモン果汁に
ゲル化剤(ペクチン)を加えた
保存料、着色料、香料不使用の
プレザーブスタイルのジャムだと
通販のページで謳われていますが
開けたばかりで
例によって底に沈んでいるのか
まだ果実の粒は出てきません。

写真は 275g瓶で
糖度は不詳。

日本語のラベルには
全原料中の砂糖の含有量は
39%と書いてありますけど
これから察するに
全体の糖度は
40度弱というところでしょうか。

そんなに甘くなくて
程よい酸味が感じられます。


瓶のフタには
蝶のイラストと共に
A natural choice - A healthy attitude
(自然の選択——健康への関心)
We care about people and nature
(我々は人々と自然を思いやる)
というキャッチフレーズ(?)を印刷。

フュンボー 有機ブルーベリージャム(フタ1)

また、フタの脇には
フュンボーのロゴマークと共に
FROM NATURAL TO YOU
(自然からあなたへ)
と表示されています。

フュンボー 有機ブルーベリージャム(フタ2)

写真がボケちゃってて
すみません。


このフタ
材質は何だか分かりませんが
なんだか紙のような手触りで
さわっていると、いい感じ。(^_^)

こういうところにも
care の精神が活きているのかなあ
とか思ったりしました。


ペタしてね