昨日、1月5日の
奈央ちゃんの誕生日を勝手に祝おう
という主旨の、いちごまつり用に
六花亭のストロベリーチョコと一緒に
買っておいた商品です。
せっかくですので
紹介しておきます。

冷たい牛乳で溶かすだけで
いちごの果肉が入った
いちごミルクができあがるという
スグレもの。
(だと思って買いましたw)
袋の中身は個包装で
5食分入ってます。

ほとんどお菓子の包装ですね。
デザートベースだから
お菓子のようなものだけど(笑)
個包装の中身を出すと
こんな感じ。

このまま食べる
という邪道なことはせずにw
グラスにポン。

(そのまま食べたら
多分、六花亭の
ストロベリーチョコに使われていた
乾燥いちごのような味わいでは
なかったかと、想像)
そこへ先にご紹介の
「雪ミルク」を注いで
溶いてみました。

かき混ぜて約1分でできあがり。
できあがりを上から見ると
こんな感じ。

いちごは、まさに
ザク切りの感じでした。
お味の方は
もう少し甘くても良かったかな。
まあ、フリーズドライの
みそ汁やスープと
同じだと思ってくれて
間違いないです(笑)
ごちそうさまでした。

奈央ちゃんの誕生日を勝手に祝おう
という主旨の、いちごまつり用に
六花亭のストロベリーチョコと一緒に
買っておいた商品です。
せっかくですので
紹介しておきます。

冷たい牛乳で溶かすだけで
いちごの果肉が入った
いちごミルクができあがるという
スグレもの。
(だと思って買いましたw)
袋の中身は個包装で
5食分入ってます。

ほとんどお菓子の包装ですね。
デザートベースだから
お菓子のようなものだけど(笑)
個包装の中身を出すと
こんな感じ。

このまま食べる
という邪道なことはせずにw
グラスにポン。

(そのまま食べたら
多分、六花亭の
ストロベリーチョコに使われていた
乾燥いちごのような味わいでは
なかったかと、想像)
そこへ先にご紹介の
「雪ミルク」を注いで
溶いてみました。

かき混ぜて約1分でできあがり。
できあがりを上から見ると
こんな感じ。

いちごは、まさに
ザク切りの感じでした。
お味の方は
もう少し甘くても良かったかな。
まあ、フリーズドライの
みそ汁やスープと
同じだと思ってくれて
間違いないです(笑)
ごちそうさまでした。
