最近、スーパーで見かけて
食べてみたら
意外と美味しかったのが
こちらの「黒豆あんぱん」。

「北海道産黒豆をほどよく潰して
白あんと合わした黒豆餡」を
包んでいると
包装袋に書いてあります。
「ほどよく潰して」あるから
黒豆感が高いのか低いのか
よく分かりませんが
餡がここまで真っ黒なのは
個人的には初めて。

気のせいか
普通のあんぱんの餡よりは
しっとりしている感じがします。
いつまでなのか分からないけど
期間限定商品のようですね。
そこらへんも
スペシャル感を高めてるのかも。
ちなみに、
いわゆる「おへそ」部分に載っているのは
黒豆鹿の子(黒豆の蜜漬け)だそうです。

アップした写真が
牛乳のグラスと一緒なのは
以前、
奈央ちゃんがゲストで出るから
というので観たドラマ
『使命と魂のリミット』(2011)で
石原さとみ演じる女医が、
忙しいとき
すぐ必要なカロリーが取れて
栄養バランスのいいのは
あんぱんと牛乳の組み合わせ、
とか言っていたのが
妙に印象に残っていて
それ以来、たまに真似してます。
超多忙な名医ほど
忙しいわけないはずなんですが
ま、気分ですよ、気分(笑)

食べてみたら
意外と美味しかったのが
こちらの「黒豆あんぱん」。

「北海道産黒豆をほどよく潰して
白あんと合わした黒豆餡」を
包んでいると
包装袋に書いてあります。
「ほどよく潰して」あるから
黒豆感が高いのか低いのか
よく分かりませんが
餡がここまで真っ黒なのは
個人的には初めて。

気のせいか
普通のあんぱんの餡よりは
しっとりしている感じがします。
いつまでなのか分からないけど
期間限定商品のようですね。
そこらへんも
スペシャル感を高めてるのかも。
ちなみに、
いわゆる「おへそ」部分に載っているのは
黒豆鹿の子(黒豆の蜜漬け)だそうです。

アップした写真が
牛乳のグラスと一緒なのは
以前、
奈央ちゃんがゲストで出るから
というので観たドラマ
『使命と魂のリミット』(2011)で
石原さとみ演じる女医が、
忙しいとき
すぐ必要なカロリーが取れて
栄養バランスのいいのは
あんぱんと牛乳の組み合わせ、
とか言っていたのが
妙に印象に残っていて
それ以来、たまに真似してます。
超多忙な名医ほど
忙しいわけないはずなんですが
ま、気分ですよ、気分(笑)
