夏季埼玉県高等学校野球大会準決勝。
決戦の地はメットライフドーム!
埼玉県の野球の聖地が久しぶりに
高校野球に帰ってきました。
以前は西武球場というネーミングで、
屋根付き球場ではありませんでした!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
本日の準決勝、第一試合は、
昌平高校対浦和学院高校。
両校とも強豪校で好ゲームを期待して
いましたが、まさにその期待に応える
熱戦でした。
2回に昌平高校が先制しそのまま最終回
(今大会は特別ルールで7イニング試合)
に突入。浦和学院高校、さすがに厳しいかと
思いましたが、なんのなんの、ビハインド
の2点を取り返し同点となりタイブレーク
方式の延長戦に。
延長2イニング目に昌平高校が起死回生の
ホームランを放つなど3点追加。
その裏、浦和学院高校が1点をかえしますが、
万事休す。
昌平高校が決勝進出を決めました!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
次の第二試合は、
我が娘の高校(もう校名バレバレですが)
対正智深谷高校。
我が娘の高校はここメットライフドームを
ホームグラウンドと言っても良いのでは。
年に一回ある運動会をこの聖地で行っている
のはこの前ブログで書きましたよね。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
試合は、初回に正智深谷が2点先制されて
我が娘の高校としては嫌な展開でした。
その後は我が娘の高校のエースが要所を
しっかり抑えて相手に追加点をとらせません。
その踏ん張りに応えるべく、5回まず1点を
返した後の6回にビックイニングが出ました!
我が娘の高校、1アウト1,2塁から6番がセンター
前へ打ちランナー生還し同点に追い付くと、
ここからヒットとバントを繰り出して、この
回一挙5点をとり6-2と相手を突き放しました!
極めつけは最終回、同点ヒットを打った6番が
勝利を決めるホームラン‼️
その裏、正智深谷高校最終回の攻撃を3人で
抑えゲームセット‼️
やりました~ぁ❗❗❗
我が娘の高校、勝利しました。
いやぁ、よくやりました!
突出した選手はいるようにみえませんが、
(もしみえてなかったらゴメンなさい🙇♂️)
我が娘の高校の強さの源がこの勝利を
引き寄せたのでしょう!
それは、
チーム力‼️ONE TEAM ‼️
です!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
さぁ、明日は大会最終日、決勝戦です。
対戦カードは、
昌平高校 対 我が娘の高校
メットライフドームで午前10時プレーボール!
両校とも初の決勝進出になります。
こんな好ゲームが無観客試合なんて悔しい。
しっかりテレビ画面越しから熱戦を応援したい
と思います。
明日、出場した147チーム(159校)の頂点に立つ
のは!!どっちだ!!!
野球への感謝を思う存分グラウンドに放て‼️
白球⚾に思いを込めろ‼️