久々の更新です。
実は9月末ごろから右目の調子がおかしく、ちっちゃい黒いごみのようなものが視界に見えてきたので、地元の眼科に行ったところ眼底出血しているとのことで血がひくまで様子を見て再度受診したら、網膜剥離を起こしていてこのままだと失明の恐れがあるという診断を受けました。
帯広にはレーザーを当てる治療ができる眼科医はいますが、網膜剥離の手術ができる眼科医はいないようなので、札幌医大病院を紹介され札幌まで行き、入院し手術をしてきました。
何とか約2週間で退院することができ、本日、昨日の雪が残る中札幌から帰ってきましたが、視力は落ちておりメガネを合わせられるよう目の状況が落ち着くのはまだまだ先のようです。
人生初めての入院、人生初めての手術、人生初めての全身麻酔と初めて尽くしでしたが何とか乗り切ることができました。無事に終わってホッとしています。
後は様子見で定期受診していくだけです。
健康の大切さを身に染みた入院・手術でした。
入院中の様子などは、次回の更新で書いていきたいと思っています。
