海産物やセイコーマート飯に飽きてしまったツーリングライダーに、地元民がリピートし、かつ、私が行ったことのある飯屋を紹介するこの不定期企画、今回は稚内編です。

 

今回紹介するのは、稚内の住宅街にある「む蔵」という店です。

 

場所はこのあたり。

国道などの交通量の多い道沿いではなく、本当に住宅街の中にあります。

 

私が稚内に住んでいた時、何度か食べに行きました。

私が食べたのは定食なのですが、まず量が多いのでお腹はいっぱいになります。

始めて頼んだ時は、全部食べることができるのだろうかと心配になりました。

 

お客さんも結構入っている場合が多いです。

 

惜しむらくは中休みがあるので、遅い昼食には向いていません。

また、コスパも良い方でないのと料理の提供に少し時間がかかるのが難点でしょうか。

 

ただしそれを補って余りあるほどの量と及第点以上の味は魅力があります。

 

残念ながら食べ物の写真は残っていないので、グーグルマップのむ蔵の食べ物の写真をご覧ください。

 

そして、この店はコアなツーリングライダーにはちょっとした有名店になっているようです。

 

今は分かりませんが、かつては隠れライダーハウスとして機能していたこともあったようです。

 

また、この店からさほど遠くはない(と言っても歩いていける距離ではありませんが。)レッドバロンのバイクステーション稚内に泊まっているライダー達が、晩飯や夜の宴会でこの「む蔵」を利用することもあると聞いています。

 

ツーリングで稚内を走る時は、ぜひ寄って欲しい店の一つです。