ある一定以上の年齢の男性バイク乗りならば、子供の頃に必ず見ていたと言っていいヒーローものの金字塔、「仮面ライダー」

 

颯爽とバイクにまたがってショッカーを倒していく仮面ライダー。

 

そんな仮面ライダーを見て、「自分も仮面ライダーになりたい!」、「大人になってからバイクに乗りたい!」、そう子供の頃に思っていた人も多いのではないのでしょうか?

 

私もその中の一人です。

 

しかし、しかしバイク乗りになったという夢は叶えられましたが、仮面ライダーになるという夢は叶えられていません。

 

時は流れあれから50数年、こんなものを買ってしまいました。

箱から出すと、

仮面ライダー変身ベルト。


値段がかなり高いものだったので、迷った挙句、清水の舞台から飛び降りる気でというより完全に飛び降りて買ったようなものです。

 

箱から出しただけでまだ動作はさせていません。

このベルトの動作はYoutubeで結構紹介されているので細かいことは言いませんが、仮面ライダーファンには十分満足できる機能となっているようです。

 

メタボの私でもなんとか腰に着用できました。

 

Youtubeやブログでは、仮面ライダーベルトの紹介をやっているのはよく見るのですが、ライダーベルトを装着してバイクに乗ってみたというのはあまり見ないので、いつの日かライダーベルトを着けてバイクで走ってみたいと思っているところです。

 

ベルトを装着して人気のない駐車場にバイクを停めて変身ポーズをとれば、仮面ライダーになった気がするかもしれません。その時は通報されなければいいんですが・・・・・・

 

でも「変身」という言葉は、大人が子供に戻れる魔法の言葉なのかもしれませんね。

 

(おまけ)

上に書いた変身ベルトは高過ぎで装着してバイクに乗るのはもったいないので、ドン・キホーテで2,000円で売っていた廉価版のシン・仮面ライダーのベルトも衝動買いしてしまいました。

このベルトの光り方もなかなかのものです。

ただこっちのベルトは延長ベルトをつけないと大人では装着は難しいので、延長ベルトを用意してこちらのライダーベルトを装着してバイクに乗ることにしましょう。

 

その時は赤いマフラーも用意しておかなければ。