海産物やセイコーマート飯に飽きてしまったツーリングライダーに、地元民がリピートし、かつ、私が行ったことのある飯屋を紹介するこの不定期企画、今回は帯広編です。
今回紹介するのはJR帯広駅から北へ約1.5kmのところにあるカフェ「さかい珈琲」です。
全国にも展開しているカフェですが、店舗の建物が特徴的なので紹介したいと思います。(北海道には札幌に1店舗、東神楽町に1店舗、帯広に2店舗展開しているようです。)
位置的にはこんな感じ。市街地にあるカフェです。
店構え。
大正時代のレンガ造りの建物を活用した店です。国の有形文化財として指定されているそうです。以前は会社として使っていた建物だったようです。
私はランチで利用しましたが、朝の8時からの開店なので市内のホテルに素泊まりで泊まり、モーニングで利用することも可能です。
帯広店だけの特別メニューはないと思いますが、私が食べたのはこれ。
オムライスとアイスコーヒー。
オムライスはデミグラスソースで典型的な洋食屋さんのものといった感じです。
全国展開なだけあっておいしくないわけはありません。
また、中休みがないので遅めの昼食にも対応できます。
私が行った時は、ほとんど地元民と思われる人が何組も食事をしていました。
文化財の建物でマッタリと食事をするのもいいかもしれません。
帯広で飯を食うなら押さえておきたい店の一つです。
ちなみに写真を撮るために店の前にバイクを置いていますが、駐車場は横にあります。



