先日、家でなんとなくグーグルマップを眺めていたら、近隣に結構な数の道の駅があることが分かりました。

 

道の駅を目的地としてツーリングに行くのも悪くないなと思い、今回は「道の駅 おとふけ なつぞらのふる里」に行ってみました。

 

家を出てから20分位で到着。これではミニツーリングにさえなりませんね。

この道の駅は、バイク用駐車場が設置されています。

 

この道の駅は2022年春にこの場所に移転オープンしたそうで、まだ1年位しか経っていないせいか施設は非常に新しいです。

 

メインの建物入口。中はフードコーナーやパン屋さんがありました。

 

やはり道の駅と言えばこれ。味はスタンダード。

 

名前の由来のなつぞらのセットがありました。私はそのドラマは見ていませんでしたので、よくわかりません。

 

 

なつぞらや広瀬すずが好きな人にはたまらないかも。

 

隣の敷地には六花亭と並んで十勝の菓子製造の双璧の柳月があります。

中は売店のほかに体験コーナーや製造ラインの見学ができる場所があります。

 

写真を取り忘れましたが、こんなお菓子を買いました。(HPより)

 

この道の駅は新しいだけあって敷地が広く、駐車場もたくさんの車が停められるスペースがあり、バイク用の駐車場も完備しています。

また、車中泊の人のために車中泊用の駐車場スペースもあります。

 

特になつぞらが好きだった人には、超オススメのツーリングスポットかと思います。