KWAME THE BOY GENIUS Featuring a New Beginnig | OLD 2 DA NEW SCHOOL

KWAME THE BOY GENIUS Featuring a New Beginnig




現在はプロデューサーとして活躍するKWAMEが89年にリリースしたデビュー・アルバム。プロデュースは、HURBY "LUV BUG" AZORとTHE INVINCIBLES。リリース時、KWAMEは弱冠16歳!2nd以降、ポップ路線で攻めていき、ストリートのプロップスは失ったけど、このアルバムは間違いなくクラシック!軽快な語り口のKWAMEに注目。

1. Boy Genius
THE METERS/Cardova、Thinkingを合わせたファンキー・チューン。
2. U Gotz 2 Get Down!
KOOL&THE GANG/N.T.使いのノリの良い一発。
3. The Rhythm
JAMES BROWN/Funky Drummer、THE STAPLE SINGERS/I'll Take You There、BOB JAMES/Look-Alikeを巧く組み合わせた和み系ファンキー・ナンバー。BOB JAMESがとても効いていて、好きだね~、こういうの。
4. The Man We All Know and Love
RUFUS THOMAS/Do the Funky Penguin、BARRY WHITE/I'm Gonna Love You Just a Little More Baby、MINNIE RIPERTON/Lovin' Youネタのパーティ・シット!KWAMEのオチャラケ感が巧くでているね。
5. The Mic Is Mine
KOOL&THE GANG/More Funky Stuff、THE STAPLE SINGERS/I'll Take You There使いの攻撃的なファンキー・シット!
6. Keep on Doin' (What You're Doin' Baby)
BOBBY BYRD/I Know You Got Soul、Keep on Doin' What You're Doin'ネタのファンキー・ナンバー。もうほとんどBOBBY BYRDの曲だな、こりゃ(笑)
7. Push the Panic Button!!!
FUNK INC./Kool is Back、THE TREACHEROUS THREE/THE NEW RAP LANGUAGE使いの派手さのあるファンキー・チューン。
8. Sweet Thing
RUFUS&CHAKA KHAN/Sweet Thingをモロに使ったスウィートなラブ・ラップ・クラシック!独断だけどSweet Thing使いでこの曲に勝るものなし!

スルーされがちなMCだけど、せめてこれだけでも聴くべし(2014/02/03)