先日、イカ釣り漁船に乗れる機会をいただいた
勢いよく沖へ向かう
仕掛けを落として
イカを誘うようにしゃくりながら巻き上げるようになっている
ちなみに針にかかったイカは下へ下へ逃げようとするので
何千匹もいっせいに下へ力をかけると自動の巻き上げのスピードも落ちるほどのパワーらしい
今回は日中だったので集魚灯は使わなかったが
暗くなると集魚灯をつけ、小魚(イワシが好きみたい)を集める
そして小魚を追ってきたイカを釣る
イカは北上して南下して生涯を終える
秋口に南下するイカの方が身がしまっていておいしいらしい
奥尻島の経済に超打撃を与えているイカ漁の不漁
そんな中なもんで
「今回はこんなかんじで漁しているってのを見せるね〜」
と仕掛けを巻き上げていくと・・・
なんとイカが!!!!!
漁師のユキヒロさんが一番びっくり!!笑
乗っていたみんなも大興奮
興奮も冷めた頃、数名船酔いに苦しむ(笑)
今となっては貴重なイカが釣れるところが見れて(しかも一発)
イカ漁体験をさせてくれたユキヒロさんに感謝です
《動画はこちら》
MENU |
twitter | facebook | instagram | youtube |