どうも。doccoiでっすー


は
じゃあ自分で作れば






我が家のおてんば娘、1歳2ヶ月
アスレチックも怖いもんなし
いうんだけど

そういえばこの公園で
ザワザワするわーー

ベビも見慣れてるせいか
バッタみたら
つかみにいきよるわ

将来有望ですね

はい、昨日の晩ごはんは

豆腐とエノキの煮物(崩れたー
)

大根とトマトとカイワレみたいなののサラダ
蒸したイモ
大根とワカメと豆腐の味噌汁
玄米ご飯
なーんも考えず
無意識に切ったニンニクの芽

憎しみ込めて
切り刻んだんだんかいな
小さすぎて食べにくいわっ

旦那さんよりダメ出しーー

料理にはそれぞれ
合う切り方があるとぞー
この前のニラスープも
ニラがでかすぎたうんぬん。。。
こういうときは


と言い返したくもなりますけども
自分が雑な自覚もありますので

りょーかーい
次からそうするね


軽くかわしましょう

確かに中華炒めの
ニンニク芽、こんなに小さくないわな
次から気をつけまーす
ヒャッホーイ

芋は、ママ友からのいただき物〜

我が家では初物で
大学芋の候補もあったけど
ベビも食べるしと
レンチン蒸し〜

さつまいもって言ってたけど
これニンジン芋や
旨いわ

大きなの2本、あっさり完食〜
豆腐のやつは盛るときに
崩れましたー

はい。そんな月曜。
今月は食費いきすぎなので
あるものであと3日やってみます

皆様も一緒に楽しくケチって参りましょ



