JBマスターズプロシリーズ2019第1戦河口湖が終了し、いよいよ4月20日~21日(土・日)に第2戦が三瀬谷ダムで開催されます。その三瀬谷ダムを何回かに分けて紹介します。

 昨年度までは、当チャプターはチャプター奥伊勢湖という名称でしたが、ダム(堰堤)の名前が三瀬谷ダムで、湖面も含めて三瀬谷ダムと呼ばれることが多く、今年度から名称をチャプター三瀬谷に変更しました。

 

 まず、開閉会式の会場になるもみじの里公園です。

 

 中央に見えるのは桜の木で、今頃は桜の見所になっています。下の道の奥の方で開閉会式を行います。

  

 この建物(もみじの里公園トイレ)付近で開閉会式を行います。 

 

 トーナメントの時はクリーンピア宮川を駐車場としてお借りします。普段は立ち入り禁止です。移動の際には門に車やトレーラーをぶつけないよう細心の注意を払ってください。

 マスターズ戦ではここが開閉会式の会場となります。

 

奥にも駐車スペースがあります。 

 

 満水で分かりにくいのですが、もみじの里公園のスロープです。

チャプター三瀬谷に参加の選手は写真の奥をカートップのボート昇降エリアとしています。ボートの昇降がすみ次第速やかに車を移動してください。

 

 トレーラーでボートを降ろした後、混雑時はこの桜の木の間を通って駐車場へ移動します。ワンボックス、大きなトレーラーは無理をしないでください。

 

 

 1枚上の写真の東側(左側)(2枚上の写真では右側)も駐車スペースになります。トレーラーは切り離して一番奥のスペースから前後反対に置いていただくとより多くの車が駐車可能となります。

 

 建物(もみじの里公園トイレ)の奥にもスロープがありますが、チャプター三瀬谷に参加の選手はこちらもカートップのボート昇降エリアとしています。満水で分かりませんが少し減水すると階段になっています。

 

 チャプター三瀬谷に参加の選手はこの建物(もみじの里公園トイレ)より西側(写真中央ぐらいから奥)は駐車禁止です。

 

 トレーラーで昇降する場合の待機場所です。

 待機場所1 緑の看板前

 

 待機場所2 坂を下りて1段平らになった所

 

 

 待機場所3 建物(もみじの里公園トイレ)下 湖面側

 

 スロープは減水時は一度に2台昇降可能です。

 

 混雑時は焦らず安全第一で、スムーズな移動をお願いします。

 

【2019年度チャプター三瀬谷年間開催予定】
第1戦 6月23日(日) Office ZPI CUP 三瀬谷ダム 受付 午前6時 もみじ公園 スタート午前7時
第2戦 7月28日(日) サンライン CUP 三瀬谷ダム 受付 午前6時 もみじ公園 スタート午前7時
第3戦 8月11日(日) Boat&Tackleクルーズ CUP 君ヶ野ダム 受付 午前6時 湖面広場 スタート午前7時
第4戦 9月8日(日) ガンクラフト CUP 三瀬谷ダム 受付 午前6時 もみじ公園 スタート午前7時
第5戦 10月6日(日) フィッシング遊CUP 三瀬谷ダム 受付 午前6時30分 もみじ公園 スタート午前7時30分
※ 第3戦は君ヶ野ダムでの開催を予定しております。2019トーナメントブックでは受付場所がもみじ公園となっていますが、君ヶ野ダムの湖面広場を予定しておりますので訂正させていただきます。
※ 年間開催予定は変更になる場合があります。
 
【昨年度からのルール変更】
 昨年度まではレガッタの選手等が落水した場合の救助用に、エレキ戦ですが救命浮環を装備することとしていました。しかし、過去の使用実績がないため、今年度から救命浮環は装備しなくてもよいこととします。
※ チャプター三瀬谷のルールについてのお問い合わせは、まず、下記に御連絡ください。
080-1621-7122(会長:北山)
 
【JB MASTERS Pro series 2019】
 4月20~21日(土・日)は三瀬谷ダムでJB MASTERS Pro series 2019 第2戦 サンラインCUPが開催されます。ぜひ、観戦に来ていただきプロの技を観てみませんか?
 
【NBC西日本近畿Bブロックチャンピオンシップ】
 2019年のNBC西日本近畿Bブロックチャンピオンシップは10月20日(日)に三瀬谷ダムで開催されます。NBCチャンピオンシップ西日本決勝大会(七色ダム11月17日開催)への出場権獲得を目指す方も、ぜひ、チャプター三瀬谷へ御参加いただき、色々な情報を得てみてはいかがでしょうか。
 
【事務局より】
 チャプター三瀬谷事務局では、チャプタートーナメントに参加してみたいというバサーを応援します。
参加の仕方がわからない。
ボートがない。
ルールがわからない。
等、遠慮なく御相談ください。
 
多くの仲間と出会い、バスフィッシングの世界を広げてみませんか?