・205系1000番台 近ナラNE406編成
車体はBトレの205系純正車体、前面はGMエコノミーのものを使用
もはや恒例ですが3Dパーツを使用 スカートは工房にて取り扱ってますので是非
塗装後のクオリティは一目瞭然
側面には車外スピーカーを追加、干渉部分を削った上で全て再塗装しています

お久しぶりなんてレベルじゃないですが生きてます、無洗米です(滝汗)
少し前のお話になりますが、10月に彦根でBチームの展示会がありまして、
展示会用に新作を作っていたので取り急ぎ(と言っても2ヶ月過ぎましたが…)のご報告

窓ガラスだけお友達に切り出していただきました
前面用の連結器はTNカプラー
屋根とスカートは…


屋根は今回のために新規作成、配管周りは製品よりも立体感を出すべくディティールを追加しています。

配管周りの3Dイラスト
クーラーはE217系の屋根からの削り出し、避雷器とパンタは既成品を使用する形です

青帯もシルバーもキレイに決まったてくれたので大満足
仕上げに靴ずりにイエロー、
戸当りゴムなどに墨入れをしてフィニッシュ…といった感じです
ブログが随分とご無沙汰だったのでどう書いてたかも忘れかけている状態ではありますが一先ずの完成報告でした。
実はこの205系と前回の103系の間にもう一本、それも珍しく(?)千葉関連のものを仕上げていたのですが、それはまた別のお話
続(かない)