神楽坂おもてなしツアー 歡-kan-
コラボスペシャル
シャンソン、初めの一歩♪
~シャンソン評論家
大野修平さんと共に~
2025年4月19日(土)開催します♪♪
”ようこそいらっしゃいませ”の想いを込め,
神楽坂ならではの出会いや体験を通して
いいご縁が繋がるようにと名づけた
~歡 -kan-~
8回目の歡は、シャンソン♪♪
神楽坂が「リトル・フランス」と呼ばれるのは、
フランス政府公式の語学学校
「東京日仏学院」が1952年に設立したことが
始まりと言われています。
そして、
”フランスの歌”と言えば、シャンソン♪
大人の雰囲気、お洒落,だけど、
敷居が高い、難しそう・・と
思っているかたにお勧めの企画をご用意しました!
何かきっかけがあれば。
急に身近に感じて、
日常に彩りと豊かさが加わるでしょう♥
神楽坂の素敵なご縁で、
シャンソン評論家、通訳として活躍されていらっしゃる
大野修平氏にスぺシャルゲストとしてお越しいただきます!
「シャンソンの裾野を広げたい」と、
引き受けてくださいました
そもそもシャンソンって何?
素人でもわかるお勧め曲は?
などなど・・・
今さら恥ずかしくて聞きにくいことを
シャンソン初心者代表として、
神楽坂おもてなしツアーの千葉陽子が質問
シャンソンの魅力や内容を、
初心者向けにわかりやすくお話ししていただきます
大野氏に歌っていただくコーナーや、
肩ひじ張らずにお話しできる懇親会もあり。
盛りだくさんの内容です。
帰り道では、
鼻歌がシャンソンになっているかも
会場は、
神楽坂の会員制cafe&bar奏庵さん。
お店の場所は”藁だな”呼ばれる横丁。
江戸時代から寄席が、
戦前には映画館があったりと
人が集まる場だったのです。
令和の今、ここに集るのも
時代を越えた浪漫がありますね
さぁ、
シャンソン、初めの一歩をご一緒に
***スケジュール***
♪日 時 2025年4月19日(土)
15時~19時頃
♪内 容
<第1部>15時~16時半頃
シャンソン初めの一歩
教えて大野先生♪
・シャンソン初心者 千葉陽子から質問コーナー
・大野氏が歌うコーナー
※シャンソン歌手つづら薫さんの生ピアノ演奏で♥
*お店を移動して
<第2部> 17時頃~19時頃
大野氏を囲んで懇親会
♪会 場
第一部 会員制cafe&bar 奏庵
第二部 神楽坂のビストロ
(詳細は予約確定後にご案内します)
♪参加費 (事前振込)
お一人様 18、000円(+消費税)
・第一部参加代(1ドリンク付き)
・第二部参加代
(ビストロコース6品と飲み放題)
・企画、手配代
※追加の飲食代は各自負担
♪定員 10名様(先着順)
♪お申込み♪
ツアー申込フォームにご入力下さい
https://kagurazaka-tours.com/tour-contact/
・参加日 4/19
・コース名 シャンソン初めの一歩
受付後お振込先をご案内致します。
ご入金確認後、予約確定となります
(振込手数料はご負担願います)
~大野修平氏 プロフィル~
シャンソン評論家。
1952年、東京生まれ。
立教大学文学部フランス文学科卒業。
シャンソン・フランセーズのCD曲目解説、歌詞対訳のほか、
ジルベール・ベコー、シャルル・アズナヴール、
シルヴィ・ヴァルタン、ジョルジュ・ムスタキ、
サンセヴェリーノ、ZAZ ,ジャクリーヌ・フランソワなど
来日歌手の通訳を務める。
主な著書に「わが心のシャンソン』(平凡社)、
訳書に「ピアフ愛の手紙 あなたのためのあたし』(平凡社)、
編著書に『シャンソンで覚えるフランス語』1~3巻(第三書房)、
「哀愁と歓びのシャンソン20選 CD付」(中経出版)がある。
◆キャンセルポリシー
4日前~前日50%
当日100%
キャンセルチャージが掛かる以前のキャンセルにつきましては、
ご指定の口座に振込手数料を差し引いた金額を返金致します。
◆その他
・体調不良の方は参加をお控え下さい。
・当日の状況によって、行程が変更になる場合があります。
・遅刻、途中退席の場合も返金はございません。予めご了承下さい。
・一期一会をみんなで楽しむ場です。
心地よい空間作りにご協力お願いします。
****************
開催レポートや最新のご案内は
こちらからどうぞ
****************
普段の生活からちょっと離れて過ごす非日常。
新しい出会いや何気ない会話、初めて歩く裏路地
安心して寛ぐうちに気分転換ができる。
日頃のストレスはあっても「まぁなんとかなるさ」と笑顔になって帰路につく。
心にぽっと灯がともる機会をつくりたい
その思いで神楽坂おもてなしツアーを開催しています。
主宰 千葉 陽子
****************