”ようこそいらっしゃいませ”の想いを込め,
神楽坂ならではの出会いや体験を通して
いいご縁が繋がるようにと名づけた
~歡 -kan-~
お待たせしました!第7回は、
大好評をいただきリピート企画となっている
神楽坂芸者
【由みゑ姐さんと巡る
神楽坂 花街今昔】
2024年11月30日(土) 17時
開催します!
生まれも育ちも神楽坂。
高度成長期の華やかなりし頃も現在も、
神楽坂と共に過ごされている由みゑ姐さん。
このあでやかさ
最盛期の神楽坂はどんな感じ?
有名なあの料亭はどこにあったの?
神楽坂の花街の始まりは? などなど・・・
一緒に路地を歩きお話を伺いながら、
案内をしていただきます!
なんと贅沢な機会でしょう
ここからスタート!ワクワク♥
絵になりますね~
歩いたあとは、
風情溢れる数寄屋造りの「鳥茶屋」さんへ。
うどんすき会席(飲み放題付き)お食事をしながら、
散策の余韻を楽しみましょう。
お座敷芸の宝庫と言われていらっしゃる、
由みゑ姐さん
場を盛り上げる芸を教えてくださいますよ!
こちらもお楽しみに
皆さん大喜び!
そして!嬉しいお知らせ
神楽坂芸者さんがもうお一人!!
しっとり粋な英子姐さんが
同行してくださいます
こんなに近くで芸者さんがたと話せるなんて、
めったにない機会なのでは?
ご案内を聞きながら、
一緒に歩ける丁度よい人数にこだわって、
限定9名様、募集します!
なかなか聞けない、神楽坂花街の今昔。
由みゑ姐さんに直接教えていただける
貴重な機会をお見逃しなく!!
◆2024年11月30日(土)
17:00 頃 集合 神楽坂
(詳細は予約確定後ご案内)
↓
由みゑ姐さんと歩いて巡る神楽坂
↓
18:00頃
鳥茶屋
由みゑ姐さんを囲んでのお食事や余興
21:00頃 おひらき
◆募集人数 9名様(先着順)
◆参加費 35、000円(税込 事前振込)
・由みゑ姐さんとの花街散策代、花代
・うどんすき会席コース、飲み放題付
・予約手配案内代等
※追加飲食は各自負担となります。
◆お店
関西料理・うどん会席 鳥茶屋
◆お申込みは
予約フォームにご入力ください。
https://kagurazaka-tours.com/tour-contact/
・参加希望日 11月30日
受付後お振込先をご案内致します。
ご入金確認後、予約確定となります
(振込手数料はご負担願います)
✿由みゑ姐さん プロフィール
昭和21(1946)年生まれ。
生粋の神楽坂っ子。昭和36年にお酌でお披露目、昭和39年東京オリンピックが終わってから一本に。只今は常磐津(浄瑠璃)の語り方
♡これまでの【神楽坂おもてなしツアー歡】はこちらを
✿2022年5月15日
✿2022年11月2日
✿2023年3月18日
✿2023年8月23日
✿2023年12月2日
✿2024年8月10日
◆キャンセルポリシー
7日前~3日前/50% 2日前~前日/70% 当日/100%
キャンセルチャージが掛かる以前のキャンセルにつきましては、
ご指定の口座に振込手数料を差し引いた金額を返金致します。
◆その他
・体調不良の方は参加をお控えください。
・散歩は約50分です。石畳を歩くので歩きやすい靴でご参加ください。
・当日の天候などによって、行程が変更になる場合があります。
・遅刻、途中退席の場合も返金はございません。予めご了承ください。
・一期一会をみんなで楽しむ場です。心地よい空間作りにご協力ください。
*********************
↑
開催レポートや次回のご案内は
こちらからどうぞ
*********************