こんにちは!

おきながママです*


現在妊娠9ヶ月です花



今回は、バースプランについて流れ星

産院に提出したのはいつだったかな、、

もう全く忘れてしまったのですが(笑)、以前提出したのを思い出して書きます指差し


いつかの検診の時に、次回この紙に書いてきてね〜とバースプランの紙を渡されて提出。


希望を自由に書ける欄と、産院からの質問に答える項目とがありました。


産院からの質問では、

ダイヤオレンジ立ち会い希望の有無

ダイヤオレンジ臍の緒を切りたいか(自分or夫)

ダイヤオレンジ胎盤を見たいか

ダイヤオレンジ前回のお産で満足した点は何か

ダイヤオレンジ前回のお産で後悔していることはあるか

ダイヤオレンジ母乳かミルクか

ダイヤオレンジ産後のサポートはあるか

などでした。



私たちは夫の立ち会いの予定です。

出産や育児には積極的に関わりたいタイプの夫


よく出産系のYouTubeとかでも、臍の緒を旦那さんに切ってもらってるのを見ていたので、

夫に臍の緒切りたい??と聞くと、、


ニコ「ん〜、、俺別にいいや〜」と。


ええ!意外な答えでした泣き笑い



私は何でも経験してみたいタイプ

産院側からの質問で"自分"という選択肢もあったので、夫がやらないなら私やろうかなぁ、と軽い気持ちで希望に◯をしたけれど。


どんな感じなんだろう、、!


ドキドキです。

自分で切ったことある方いますか??



胎盤も、選択肢にあったので"見たい"に◯しました!

ちょっと興味はあるけどフリープランに書く程でもないかなぁと思っていたので、質問にあってよかった!



その他フリー欄に記載したのらコチラ⤵︎


ダイヤオレンジ生まれてすぐ3人で写真を撮りたい

(むすめの時はむすめの処置があり私との2ショットだけで夫と一緒に撮れなかった)

ダイヤオレンジカンガルーケアをしたい

ダイヤオレンジお産の経過や何をしたらいいか(いきまない方がいいのか、いきんだ方がいいのか等)を随時教えてほしい

ダイヤオレンジできれば夫にも何をしたらよいか教えてほしい

ダイヤオレンジ産後、乳腺炎ケアの方法を教えてほしい

(むすめの時何度も乳腺炎に苦労した)



むすめの時は痛みに耐えるのに必死すぎて、どういう状況かよくわからずに生まれたという感じだったので、今回は赤ちゃんの様子も感じながら出産できるといいなぁと思っています。

なんて言って、そんな余裕はないと思いますが泣き笑い


できるだけ希望したバースプランが叶えばいいなぁと思います♩




あっ、これ買いていたら日付変わりました(笑)

というか10日を待っていたので、それまでこの記事書いて待ってようと思ったら30分も経ってました泣き笑い


待っていた理由は楽天の0のつく日だから!


イベントバナー

イベントバナー

 

5日に楽天で買いそびれた物を本日買おうと思います!


皆さんはお買い物もう済みましたか??


皆さんの投稿をみて買い忘れに気付くことがよくあるので、いつも感謝ですお願い



ちなみに私はこれからコレを買い足します下差し


丸レッドオリーブオイル

スーパーで買うと重いしよく使うので買いだめ!



丸レッド授乳キャミソール

スーパーセールで半額!口コミもよさそう!



こちらはホールド感があるらしい⤵︎

これも買ってみようと思います!



丸レッドカフェインレスコーヒー

これは私の必需品の2つ。

ドリップはそのままで、インスタントは濃いめに作って牛乳で割ってカフェラテにして毎日飲んでますラブラブ

どちらも15%ポイントバック





コーヒーとかは結構売り切れになったりするので、今からすぐポチりにいきますダッシュダッシュ




むすめが最近ハマってるいただき物のシルバニア。

ちゃんと椅子にお座りさせてデザートを置いて。

可愛いなぁとホッコリしました看板持ちキューン






最後までお読みいただきありがとうございます飛び出すハート


読者登録してね




人気記事







おきながママのmy Pick