強度確認? | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

おはようございます(・∀・)ノ


土曜日は少しだけ釣りに。



いつもの公園。


暖かくていい天気


こないだ入手した竿に入魂しなきゃ



で、やっぱり釣れない。。



移動。



某有名ポイント
めっちゃくちゃ人おった。




ここは本命(ブラックバス)以外の魚がかかることが多く、柔いタックルだとえらいことになる場所。



この鱗のサイズ、完全に事故。

シーバスが間違ってこないかなと淡い期待を抱いて釣りしていたら、、、



尺越えのヘラブナ。
ちゃんとルアーは口に。



その他、60くらいの鯉、80くらいのハクレンが釣れました。



80ハクレン(スレ)でも竿の曲がりはこのくらい。
この竿まじで強い。


さっきのヘラは苦もなく寄ってくるし。


鯉も余裕だった。



強すぎてちと引き味が楽しめないかな?



海メインの竿にするべ。



普段のルアー釣りはジェットセッターを使おう。



使用タックル


リール:ジリオンSV
ロッド:ワールドシャウラ ツアーエディション1652r-4
ライン:ナイロン14ポンド







「仕事するとか言ってなかったか?」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m