ロフトベッド2台目ようやく完了 | okazuのtext

okazuのtext

いつの間にかDIYブログになってました

気づけば半年も更新しておりませんでした(大汗)。


仕事などでなかなか手をつけられなかったのですが、合間を縫ってロフトベッド2台目がよーっやく完成しました!



まずは以前の状態。まだ足桁をくっつけただけ。





いきなり完成写真。


部屋が狭いもんでちょっと見切れちゃってますが、こちらのようになりました!





足桁の左にくっつけた衣装棚がこちら。


1x4のSPFを4枚連ねて作成。棚の背面は針葉樹のコンパネで。




本当はベッドに昇るための階段状にする予定だったのですが、棚の容量を考慮して諦めちゃいました・・・


でも昇れないと困るので、ひとまずランドセルをしまえるくらいの小さい箱を作成。


さすが子供は身軽で、この箱から足桁、衣装棚の天井を使ってひょいひょい昇っちゃってます。


小箱と棚の強度はバッチリです。全くグラつきはありません(°∀°)





続いて扉の中は、これまた大容量の衣装ケース(汗




この衣装ケースの奥にも収納スペースを用意。


ここに普段使わないようなもの:ヒーターや扇風機などをしまうことができます。




横から見たらこんな感じ。


これも1x4 SPFで壁を作成。




次に本棚。


これも同じように1x4 SPFを2枚連ねて作成。




装着後はこんな感じ。






・・・といった感じで、着手からずいぶんと時間が経ってしまいましたが、なんとか完成にこぎつけました!


できたての部屋にて次女、パジャマ姿でピアノ練習の図。



もすこし大きくなったら頭ぶつけそうだな・・・^^;




さて、今回はほぼ1x4のSPFで作成しました。


近くのHOMACで6フィート1本148円という安値で売られているもので、これを使わない手がなくてですね(´∀`*)


ただ廉価ゆえ結構反ってしまっているものも多いので、ちゃんと選ばないとですが~。



今回設置した扉のように、SPFをつなげて1枚板のようにする場合が多かったのですが、以前ご紹介した波クギだけでの接合では垂直方向にズレてしまいます。


そこで、ボンドでの接着に加えて、皿の部分が取れるクギ(隠しクギ:下)を使いました。





下のように、隣り合うSPFに対して左右から1本ずつ"X"になるように打ち込むことで固定。


打ち込んだ後で皿の部分が取れるので、こういった斜めの打ち込みに適しています。


扉の上部だけでなく下部も打ち込むことで、板がずり落ちることがなくなります^^)Y。






ということで、ムスメ2人の対応がひと段落!!長かったー!


次からまたリビングの改造に戻ります(°∀°)




ではまた。




- - - - -

いつもアクセスありがとうございます。
一票ポチっといただけると、大変励みになります(m_m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ