息子の耳鼻科に行ってきました。
鼻の具合はだいぶ良い方向のようで一安心。
アレルギーはハウスダストとダニとゴキブリ…
家をキレイにしなさいよと言われたような気になりましたか、特別なもの(犬とか猫とか)が出なくてこちらも一安心。
鼻水は透明だけど粘度が高いみたいで、今日も吸引してもらいました。
吸引してもらうとスッキリするみたい。
咳の方は喉は若干赤い程度らしいので、咳止めをもらってきました。
鼻の方は薬を減らしつつ、アレルギー剤だけは多めにもらってきました。
症状がなくなったらやめてもいいけど、また鼻炎が出だしたら使ったらいいよーと。
鼻水の培養も常在菌のみで安心!
あとは徐々に良くなるのを待つしかないようですが、このまま変わらないようならまたきてねと。
このところ、毎日学童で外で汗でびしょびしょになるまで遊んでいた息子。
帰ってきてごはんを食べたあとはゲーム。
きっと疲れているんだろうな…ということで、私も明日の朝はゆうパックが来る以外に予定はないので、2人でどっぷり寝坊しようと思います!
私もじいじのところから戻ってすぐ仕事に呼び戻されたので、のんびりする暇がありませんでした。
明日の昼までのんびりして、午後のスイミングはまた明日の朝行くかどうか決めるつもりです。
でも…
こんな日に限って早起きするんだろうな笑
琉大のドトールでヨーグルトの飲み物を飲みながらYouTubeを堪能する小6。
