読者の方々は気づいてくれているだろうか?

この「進め家康くん」

単なるゲーム日記のように見せながら、

実は、ところどころに戦国時代の史実の話を織り交ぜていることを。

と、いうことで、今回も始めましょう( ・ω・)

 

前回までのお話は、こちら。

 

 

越後(新潟県)から、羽前(山形県)を通り、家康くんは、

東北地方の攻略を目指す。

東北を治める大名は、伊達家。

戦国末期に遅すぎた英雄 独眼竜 伊達政宗を出す、

東北の名門大名だ。

 

この時代の当主は、政宗の祖父にあたる伊達晴宗。

 

 

また伊達家には、政宗の父である伊達輝宗もいる。

 

 

二人とも、有能ではあるのだが、

伊達政宗が凄すぎて、極めて普通の人という印象。

 

伊達家は、足利幕府から、奥州探題に任じられるほどの名門。

政宗の代に、豊臣秀吉に臣従し、仙台藩の大名として江戸時代にも続いていく。

下剋上が当たり前だった戦国時代。

戦国乱世を乗り切って江戸時代にも大名として存続した名家というのは、

この伊達家と、九州薩摩(鹿児島県)の島津家くらいかも知れない。

なお、サンドイッチマンの伊達みきおさんは、

伊達家の流れを組むらしい( ・ω・)

伊達の話は、もういいぜ!

 

 

家康くん率いる徳川勢は、

羽前(山形県)→羽後(秋田県)→陸奥(青森県)→陸中(岩手県)→陸前(宮城県)

のルートで、伊達軍を次々に打ち破り、伊達家を磐城(福島県浜通り)まで追い詰める。

 

これまで、武田信玄上杉謙信といった戦国最強クラスの敵とばかり戦ってきたせいか、

伊達家がとてもあっけなく感じてしまう。

だが、

おまえが弱いんじゃねぇ。

俺が強すぎるんだ。

(by 伊達臣人@魁!!男塾)

 

 

ところが、このタイミングで・・・

 

北条家が当家との同盟を解消しました!

北条家が当家の越後に攻め込んできました!

 

おいでなすった。

伊達家が滅べば、北条家は、徳川家に完全包囲される情勢。

北条は、徳川との同盟を解消しない限り、領土を拡大できない。

伊達家を追い詰めたタイミングで、兵力が手薄な越後に北条が攻めてきた。

 

 

北条家の総大将は、これまで何度も援軍に来てくれていた

北条家最強の武将 北条綱成。

徳川の越後城主は、大久保忠世(大河では、小手伸也さん)

三河で一番の色男(本人談)が、北条家最強武将の攻撃を

春日山城で食い止める。

 

小手さん、守り抜いて、えらーい。

小手じゃねーし!

 

三國志覇道で「同じサーバーの人」にしかわからない、

かつ、僕がどの君主の「中の人」なのか、バレてしまう内輪ネタを披露したところで、

無事に、北条の侵攻を防ぐ。

 

北条家の猛攻は、これで終わらない。

何度も何度も甲斐(山梨県)にも侵攻してくる。

だが、徳川家で、今、甲斐を守っているのは・・・

 

甲斐の虎 武田信玄

大河ドラマでは、阿部寛さんが演じている

史実では、徳川家康(大河では、松本潤さん)が生涯勝てなかった戦国最強武将が、

徳川家の城主として、甲斐を守っていた。

 

 

迫り来る北条軍。

戦力差は、約3倍。

だが、信玄強い!強すぎる!

北条軍の攻撃でほとんど兵が減らない。

信玄が攻撃すれば、北条の部隊は壊滅していく。

なんと、約3倍の兵力を、信玄の一部隊で全滅させてしまった。

上杉謙信もそうだけど、これ、チート過ぎるやろ(ーー;)

 

北条の動きを警戒しつつ、伊達家の磐城を攻略。

これで、東北は、北条家が進出している岩代(福島県中通・会津地方)のみ。

伊達家に仕えていた東北地方の武将たちをそれぞれの故郷に配置して、

東北地方の統治を担当してもらう。

 

北条家の猛攻は、続く。

何度も越後、甲斐に侵攻してくる北条家。

大久保忠世、武田信玄は、大忙し。

越後と甲斐の国力は、戦場となる度に衰えていく。

他方で、なぜか,攻め込まれない

信濃(長野県)城主 真田昌幸さん(真田幸村の父親)は、

暇そうだ( ・ω・)

 

 

 

岩代にいた北条氏康の本軍も動く。

磐城を守っていた家康くんの長男 松平信康(大河では、細田佳央太さんがキャスティングされているようだ。)

と酒井忠次(大河では、大森南朋さん)が守る磐城に大軍で攻め込んできた。

 

 

 

守っては、物資、兵を新領地の東北から補給する徳川軍。

ゲームでは、ただの数字だが、兵は人間。物資は金や米。

これを征服してきた他地域のためにどんどん送り込まれる

現実で考えると、とてもかわいそうな気もする。

自分ちに関係ないことで、

外国行って死んでこい。

こんな残酷なことは、今の日本では、現実には起こってほしくないものだ。

 

信康らの活躍で、北条氏康軍を撃退。

そこを、出陣元の岩代を家康くんが攻撃。

北条氏康は関東へ撤退し、ようやく東北地方を平定した。

 

 

西国では、四国の長宗我部元親が毛利元就に滅ぼされた。

他方、薩摩(鹿児島県)一国に追い詰められていた島津家は、

毛利家の侵攻をなんども撃退し、逆に日向(宮崎県)を毛利家から

取り返している。

 

毛利が西国を制覇するのか、

それとも、島津が九州を取り返すのか、

幕末に薩長同盟を組むことになる

長州藩(毛利)と薩摩藩(島津)のご先祖たちが、

九州を舞台に激闘を繰り広げる。

 

東北地方への橋頭堡岩代を失っても、

北条家は、関東全土を支配している。

次に目指すは、関東統一。

進め!家康くん

 

(この物語は、ゲームプレイに伴うフィクションです。

史実、実在する人物等とは一切関係ありません。)

 

(次回に続く。)