こんにちは、河中美穂です。
昨年1月にコメンテーターとして
テレビせとうちさんの

テレビせとうちさんの本社ビル
当日、テレビせとうちさんに着いてから、
今日の放送内容を確認して、
30分ほどリハーサルをさせていただいて
内容をその場で修正してすぐ本番でした!!
と、私の心臓はそれはもう
バクバクでしたよ!!
今回、テレビ出演をさせていただいて
必要だと思ったことがいくつかあります。
この3つです。
やはり、
企業に行くときに大切なビジネスマナー。
名刺を用意するのはもちろん、
その名刺の受け渡しなど、
必要最低限なマナーは
知っておく方が良いです!
私も5人の方と名刺の受け渡しをしました。
そして、普段から美しい姿勢でいること。
私はいつも猫背になりがちなので、
そうならないように意識していたのですが、
普段からしていなかった分、
途中からかなり背中が痛くなっていました
あとは見た目です!
メイクが薄かったかなと思いました。
テレビ局はやはり照明が強いので
化粧も薄く写りがちです。
また、その現場や番組にあった
服装や髪型を選ぶ事も大切だと感じました。
放送に出ることはSNSで伝えていたのですが
夫の方に、
「奥さんテレビ出てる!」
「SNSで見たけどテレビ出るの?」
と普段あまり連絡していなかった人から
電話がかかってきたり、
今日も息子の保育園で先生に
「お母さん昨日テレビ出られたんですか?」
と聞かれました。
テレビせとうちさんのキャラクターななちゃん
やはり、
メディアの力というのは影響力があるので
・しっかりとできる準備をしていくこと
・事前の宣伝(OKの場合)
をすることによって
放送される地域で一気に広がるんだなと
感じました。
一気に広がる分、
そのあとのフォロー体制も大切だと思います。
緊張しましたが、
見ていただいた皆さん
ありがとうございました!