■開催日
【2023年】
・6/21(水)スタート
6/21(水)・7/12(水)・8/8(火)・9/20(水)13:00~16:00
・7/4(火)スタート
7/4(火)・8/1(火)・9/5(火)・10/3(火)10:00~13:00
・8/7(月)スタート
8/7(月)・9/4(月)・10/2(月)・11/6(月)13:00~16:00
/
ビジネスイノベーション4ヶ月コースは
体験会を受け付けています。
\
・コース参加を検討したい
・自分に合っているのか聞いてみたい
・今の私に必要か聞いてみたい
・どのように進むのか質問したい
など、細かく講師に質問することが可能です。
体験会をご希望の方は申込ページをご覧ください。
お客様から「売ってください」と言われる一人勝ちビジネスを構築する【ビジネスイノベーション4ヶ月コース】のご案内です。
購入を決めるのは9割がブランディング
同じようなサービスや商品があふれ、質・価格ともにすぐれたものが並ぶようになり、良い商品というだけで売れることはなくなりました。品質がいいというのは、もはや当たり前で、商品やサービスそのもので差別化をすることができない時代です。
それでは、顧客は何が決め手となり購入しているのかというとブランディングです。
ブランドとはお客様の中にある評価
顧客が何かを買う場合、自分の中にある価値観にそって購入しています。適当に選んでいる訳ではありません。「これを買えば私は満足するだろう」と思える商品を買います。そのときの決め手が「お客様の中にあるサービス・商品への評価」つまりブランドです。ブランドはブランディングによるブランドイメージとの積み重ねと実績によって作られます。
つまり、ブランディングをしなければ選ばれる対象にさえもならないという事です。
逆にブランディングがなされ、それがお客様の価値観をみたすものであれば、必ず選ばれ満足し離れられなくなります。リピーターがうまれ、口コミが広がり、売りこまないのに「売ってほしい」と言われる状態になります。
ブランディングで選ばれる事業をつくる
利益を出し続けている事業は必ずブランディングに取り組んでいます。
ブランディングは自分の事業の核となる部分について考えることからスタートします。ですから「簡単に出来てすぐに効果が出ます」と言えるものではありません。もちろん時間もかかります。
だからこそ、取り組むことで差別化ができるのです。事業を固めたい、広げたい方は必ずやるべきなのがブランディングです。
しかし、ブランドとは相手の評価なので、自分の考えだけで作り上げることはできません。正しく効果的なブランディングのためには、効果的なブランディングのステップを踏むことはもちろん、客観的な視点を借りることが大切です。
本コースでは、成果をだしてきたブランディング手法に基づき、豊富な経験がある講師の指導のもとに、自身のビジネスのブランディングを行っていきます。
ブランディングによる4つの効果
1.差別化で売りこまないのに売れる事業になる
2.安定した継続的な売り上げが上がるようになる
3.価格競争に陥らないので高い利益率を得られる
4.知名度と信頼感で取引範囲が格段に広まる
どのような講座なのか
自身の事業のブランディングを行う講座です。
講師の指導を受けながら4ヶ月にわたり事業を構築していきます。
この講座の特徴
1.実績のある効果的なメソッド
これまで多くの成果をだしてきたブランディング手法と豊富な経験から、効果的なビジネスブランディングを行います。
2.延べ100名のブランディングを指導
個人から法人まで延べ100件以上のブランディングやアドバイスを行い、数々の成果をあげています。
3.事業を強力に伸ばすオリジナリティである強みを発掘
強み発掘の専門家を養成する講師でもあり強みのプロである講師から、事業の発展につながる・使える強みを発掘してもらうことができます。
4.ファッションからWEB/販促物まで相談可能
ファッションコンサルタントとしても延べ2000名以上、WEB・SNSから販促物までトータルでアドバイスを行い売上をアップさせた実績があります。
こんな方におススメです
〇常に頑張らないと売れず疲弊している方
〇圧倒的に商品を広めたい方
〇継続的に安定して利益を出したい方
〇事業の方向性が定まらない方
〇何をPRすべきかわからない方
セミナーでお伝えする内容
第1部:強み発掘
・ジョブフィードバックシートをもとにビジネスに使える強み発掘
売上につながる強み発掘と解説を行います。
第2部:ビジョン・コンセプトの設定
どんな事業・事業規模・ブランドにしたいかについて掘り下げ、事業ビジョン・ブランドコンセプト・ペルソナを決定します。
第3部:商品・ブランド設計
強みを生かしたブランディングと商品設計を行います。
・商品設計・商品構成
・価格設定・利益計算
・商品と見た目の統一・マッチング
第4部:ブランドイメージを作る
ブランド設計にそって会社や商品を具体的に打ち出していきます。
・強みを生かす見せ方・打ち出し方
・必要なウェブ媒体・SNSの選定
・売上に繋がる写真撮影ディレクション(プロフィール・物撮り)
・オンラインファッションコンサルティング個別1時間半 ・ロゴ・チラシディレクション(デザイン料・印刷代別途)
※6月以降申込の方で再受講の方は、オンラインファッションコンサルティングなし。別途割引制度を設けておりますのでご利用ください。
第5部:ビジネスコンサルティング
構築したブランドを販売するための具体的な行動を決めていきます。
・営業販売の方法の構築・見直し
・チームの構築
コンサルティングの回数
〇グループコンサルティング(月1×4回)
〇メッセージコンサルティング(24時間・無制限)
〇オンラインファッションコンサルティング個別1時間半(コース中フォロー無制限。現地開催も可。別途交通費・宿泊費などの経費をご負担いただきます。)※再受講の方は対象外。別途割引制度あり
〇デザイナー・事務等、人材のご紹介
コース受講後の変化
〇売り込まずに売れる事業になった
〇取引先が劇的に増えた
〇価格を上げることができた
〇事業が安定した
〇個人ではなく会社として売れるようになった
〇ビジネスに対する自分の核ができた
〇コーポレートイメージが明確になった
〇差別化で比較されずに選ばれるようになった
開催のご案内
【 ビジネスイノベーション4ヶ月コース 】
■期 間:4カ月~8カ月
■日 時:
・6/21(水)スタート
6/21(水)・7/12(水)・8/8(火)・9/20(水)13:00~16:00
・7/4(火)スタート
7/4(火)・8/1(火)・9/5(火)・10/3(火)10:00~13:00
・8/7(月)スタート
8/7(月)・9/4(月)・10/2(月)・11/6(月)13:00~16:00
■受講料:
・新規受講(4ヶ月)
一括払い:440,000円(税込)
分割払い(4回):112,750円(税込)×4回
分割払い(8回): 57,200円(税込)×8回
・再受講(4ヶ月)
一括払い:154,000円(税込)
分割払い(4回):41,250円(税込)×4回
※分割手数料を頂戴いたします。
・新規受講(8ヶ月)
一括: 594,000円(税込)
・再受講(8ヶ月)
一括:308,000円(税込)
※8ヶ月コースの分割払いご希望の方は別途事務局にご連絡ください。
■支払方法:
銀行振込(一括・分割)
PayPal決済(一括・分割)
*お支払いについては、お申し込み後の自動返信メールにてお知らせします。
■場 所:オンライン(ZOOMにて開催)
/
ビジネスイノベーション4ヶ月コースは
体験会を受け付けています。
\
・コース参加を検討したい
・自分に合っているのか聞いてみたい
・今の私に必要か聞いてみたい
・どのように進むのか質問したい
など、細かく講師に質問することが可能です。
体験会をご希望の方は申込ページをご覧ください。
講師

今村 愛子 東京都在住
ブランディングコンサルタント。
『小さな起業をストーリーのある事業に変えていく』をコンセプトにオーナーの思いを伝えるブランディング戦略と、小さい事業でもしっかり販売していくためのコンサルティングを行う。ロゴ・パッケージデザイン監修・ファッションアドバイス・商品設計・SNS活用などで、売上月20万円の受講生を月80万に・法人への販路拡大など、受講生の81%が売上増や認知UPの成果を上げ、小さくても強いブランドとして広げていきたい女性起業家に人気となっている。
幼少期から海外生活が長く、ファッションコンサルタントとしても活躍し全国で1800人以上に提供。自身のオンラインサロンも主宰、強みを生かして楽しいライフスタイルを作りたい女性に支持されている。
セミナー講師。
よくあるご質問
Q.どんな人たちが受講していますか?
店舗経営者、法人、セラピスト、コンサルタント、ヒーラー、セミナー講師、アクセサリー作家、エステティシャンなど、法人から個人、20代から50代まで幅広い職種・年齢層の方が受講しています。
Q.遅刻&早退したいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。お申し込み時に、その旨お伝えください。
キャンセルポリシー
【キャンセルの連絡】
お申し込み後に、やむを得ない事由によりキャンセルをされる場合は、事務局までメールにてご連絡ください。
【解約・返金等】
いかなる理由があった場合にも、以下のキャンセル規定が適用されます。
返金の際は定めたキャンセル料、振込手数料を除いた金額での返金とさせていただきます。
なお、複数日程のあるコースは、開催初日をもって「開催日」とさせていただきます。
・開催11日前まで・・・振込手数料、ペイパルの場合は決済手数料を差し引き全額
・開催7~10日前・・・講座代金の10%
・開催3~6日前・・・80%
・開催2日前~当日・・・100%
※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルをされる場合はお早めにご連絡ください。
*1:ペイパル決済手数料の標準レートは国内の場合3.6%+40円、海外の場合4.1% + 40円です。
※コース1回目開催後の返金は受け付けません。分割支払いの方は1日目開催以降のキャンセルや途中辞退につきましては、未払い分もお支払いが必要となります。
【払い戻し方法について】
当社からの払戻はご連絡をいただいた月の翌月末払とさせていただきます。
なお、当社都合による開催中止や日時の変更の場合を除き、お客様のご都合によるご返金のお振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
以上