十五夜…お団子
今日は、中秋の名月、十五夜ですね
目に浮かぶお月見の景色は
真ん中にまあるいお月さま
その前にススキの穂と秋の草花
そして、三方に乗せたお団子
秋の真ん中にあるお祝い事で
この風景はどうやら江戸時代半ばからみたいです
でも
私は、お団子と言えば思い出す事が…
「団子鼻」
スマスマで稲垣吾郎さんの鑑定中
ご本人のお写真にマジックで書きながら
額から眉、目と下におりてきて
鼻の説明になった時に団子鼻を説明するのに
事前に書く内容までは考えておらず
とっさに鼻頭に「団」と書き、
「何これ?」となったので
さらにわかるように「団子」と書いてしまい
みんながワッ!と笑ってくれ
そこで少し緊張がほぐれ
その反面大丈夫なのかな?と気にはなりつつ
事を進めてしまった
冷や汗ものの思い出があります
「お団子」を見るとついつい
その時の状況がよみがえります
でもね
団子は縁起が良いのですよ❗
昨日、テニスで準優勝した
大坂なおみさんの「お団子ヘア」も
ゲン担ぎだとか言っていました
まあるい物は運を呼ぶ福相
何であっても、丸いものは
脳や心を和ませ「明」に働いてくれます
今夜は、明日の満月を前にお月さまを眺めて楽しみ
月に祈りを捧げ、秋の恵みに感謝です
感謝
浄幸(じょうこう)
「人生は運が支配します。運は顔が支配します。顔は脳が支配します。」
「観相学」
『眉を変えるだけで運命が変えられる』
「男は見かけで選びなさい」
嘉祥流観相学会(かしょうりゅうかんそうがくかい)
https://www.kashoryu.or.jp/
「人生に幸運をもたらす」
ブレインフェイスメーク
https://www.kashoryu.or.jp/brain-face-beauty