日 時 : 11月22日金曜日
17:30会場 17:45開始
ドミニク謙心は第6試合目
場 所 : 後楽園ホール
東京都文京区後楽1丁目3−61
東京ドーム横 JR水道橋駅すぐ
入場券: ドミニク謙心応援シート 特別割引価格6000円
チケットお問い合わせ
リングサイドフィットネスジム
080-5461-5500
なんでもお問い合わせ
トレーナー大畑秀昭
090-3598-6262
チケットこちらでも購入出来ます
チャンピオンを「目標」としているドミニクですが,今日はどのくらいチャンピオンに近づけたか見てみましょう。皆さんにドミニクやリック会長の「目標」を知っていただき一緒に目指していただけたら嬉しいです。まず、チャンピオンへの第一歩はプロボクサーになることです。プロボクサーになるためにはJBC日本ボクシングコミッションのプロテストに合格しなければいけません。そのためにはプロボクシング協会加盟のボクシングジムに入会してルールや技術を学びます。我々リック吉村リングサイドフィットネスジムも皆さまのサポートで去年念願のプロ協会に加盟することが出来、プロボクサーを育てられるようになりました。本当にありがとうこざいました。
さて、プロテストです。プロテストにはC級テスト、B級テストがあります。(オリンピック金メダルの村田選手はいきなりA級テストでした)実はプロボクサーはA級、B級、C級というレベルに分けられているのです。まずC級ボクサーというのは最大4ラウンドの試合ができるボクサーです。「4回戦ボーイ」なんて呼ばれたりしますね。ドミニク謙心もここから始めました。
次にB級ボクサーは最大6Rの試合が出来ます。ここに来るためにはC級で4勝以上しなくてはいけません。多くのボクサーは4勝出来ずにC級で消えていきます。厳しい世界です。実はリック会長はこのB級ボクサーのテストを受けて日本デビューしています。C級テストはテスト生同士でスパーリング(実戦のテスト)をして採点されますがB級テストではいきなり日本ランカーとのスパーリングになります。ドミニクは今3勝。C級卒業に王手です!そしてA級ボクサー。8R以上の試合が出来るボクサーです。B級で2勝以上すればここまで来れます。まさに生き残ってきたボクサー達です。ここで勝つと日本タイトル戦の10R、そして東洋タイトルの12R、世界タイトルの12Rへと進むチャンスが掴めます。ここまで行くには誰よりも努力をすることが必要でしょう。
しかしリック会長のネバーギブアップとアイラブボクシングがあれば必ず夢は叶います。リックジムで一緒に世界を目指しましょう!リックジムの世界への挑戦を見守ってください。ドミニクがプロテスト(C級)を受けて約一年。皆様の応援で只今3戦3勝!頑張っています。そして今年も一人リックジムからプロテストに挑戦するボクサーがいます。鈴木健介20歳大学生ボクサーです。ドミニクに続けと頑張っています。