まだ1週間遅れてるぜ

投稿の話ですが

頑張って追いつく所存でございます

 

以前、白熱電球の暗さと電気代の節約のために

1軒屋から現マンションに引っ越した機会に

家庭内LED計画をやっていた

 

まず試しに購入した

昔買ったLED電球

(といっても2009年11月なので13年前)

 

 

1個なんと7,980円もした

なんでも配色と調光ができた

最終値でも6,280円もしていた

 

さすがに高いので1個しか買えんかった

パソコン机のスタンドライト用に使った

当時珍しくて色を換えて遊んでいたら

妻に白い目をされた記憶がある

 

現在のマンションの室内は居室以外は

廊下ダウンライト、トイレダウンライト、洗面ダウンライト

壁ペンダント、キッチンダウンと

かなりの電球を使うので細々と実行計画するつもりでいた

 

LED電球は高いので白熱球よりも消費電力が低い

蛍光灯電球をいくつか買って省エネしていた

しかし、明るさは20Wぐらいの明るさで

まあ不満だけど使っていたね

 

次の機会は

ヨドバシドットコムのお勧めメールで

LED化の2次の波が来た

 

 

2,920円で2個買えてお得の文句に

ついポチってしまった

ここで1個当たり約1,500円の低価格になる

 

過去の最大430ルーメン(明るさ)から

一気に810ルーメンと明るさに期待した

 

また60Wの消費電力が10Wになり

寿命も40,000時間と従来と同じだ

 

1日に10時間点灯しても

4,000日の寿命がある

なんと11年持つ計算になる

 

しかし、試しに1セット買ったら

次回入荷待ちと爆売れ状態で複数個買えず

 

ちなみに

2009年購入した色調LED電球も寿命40,000時間で

毎日夜に点灯して13年経った現在も点いています

 

次の機会は

3次の波

またお勧めに出て来た1個500円の波

 

このマンションに住んで居なかったが

前マンションのトイレ用と

借りていた倉庫の物置用、納屋用など複数個買った

 

 

そして、今回

コーナンにケガした足の為に買いに行った

靴コーナーの横に

 

明るいLED電球!約1,000ルーメン!

 

と言う文字が飛び込んで来た

 

忘れかけていた蛍光電球からLED電球化を

思い出してしまったでは無いか!!

 

 

特売で767円だった

1個当たり384円だ

 

13年前の色調LED電球1個の値段で

20個以上買えるではないか!

 

またこのLED電球は点けたらとても明るかった

さすが1,000ルーメン!

 

次の日、全ての電球をLED化のため複数個買った次いでに

調子に乗って100W相当のLED電球も買ってみた

 

 

 

なんと!1,673ルーメンだった

寝室の照明器具につけると蛍光灯40Wから取り替えても

殆ど変わらずに明るかった

(照明器具は安い3,000円の機具を買いました)

値段は1,628円と高額だったが期待以上の明るさだった

 

今回全ての蛍光灯電球をLED電球に換えたけど

 

あと玄関のセンサーライト(元から付いてる)が

蛍光管サークラインの30Wである

サークラインの寿命は6,000時間

また点灯回数が増えれば約3分の1になる

平均2,000時間ぐらいと言われている

 

1日3時間点灯だと2年持つハズだが

1年程度でダメになっている

 

蛍光管の値段はLED化の波にのまれて

1本1,000円近くする

 

壁スイッチが無いのでセンサー付きの

LED照明器具に交換するしか無いか…

 

 

それではケージ掃除から

まずは桜さん

 

使ってくれているのか

まったくわからんトイレ

 

 

2個あるトイレの

手前側を三晃商会 瞬間消臭ウッドリター スーパー

にしてみた

 

 

巣箱の中はこんなの

 

 

ゴミを分けてキッチンペーパーカスを入れた

 

 

下トレイはこんな感じ

 

 

ウッドリタースーパーを撒いておいたところは

案の定ふやけていました

吸収効果はあるようですね

 

 

更に撒きました(笑

 

 

来週(まあ、今日だったけど)

砂を換えるので、次回はウッドリタースーパーを入れるとします

(もう入れたんだけどね)

 

 

お次は茜様

巣箱はこんな感じ

 

 

キッチンペーパーカスが散らばっているね

オシッコ跡などは無い

 

 

絶賛の換毛期は終わり

絶賛冬毛が生えています

 

 

以上、先週のお掃除でした

 

 

 

 

にほんブログ村 小動物ブログ リスへ


 

 

 

 

 

にほんブログ

There may be things that may want to click on it