ミニミニトートバッグの試作の続きです。

 

1.玉縁の仮止め

玉縁(たまぶち)は、別名パイピングと言います。

内縫いして、ひっくり返したときに、細いパイプが連なって見える飾りの役割と、縫い目を見えなくしたり、縫い目のそばの革の補強を兼ねています。

私は玉縁の中にプラスチック芯を入れません。革が擦り切れて中の芯が飛び出る心配があり、修理は全て分解する必要があるほど困難なためです。

 

今回は仮止めとして両面テープを利用。

ボンドだと、あふれ出ることがよくあり、仕上がりが汚くなるためです。

革が何重にもなり、特に曲がる部分が剥がれる心配があるので、仮縫いもしてあります。

 

2.横壁の仮止め

こちらも両面テープで仮止めします。

コーナーに当たる部分の革がはみ出るので、よく切れるはさみで切り落とします。

 

3.コバ隠し縫い

①コバ隠し用に用意した帯状の革(28mm×400mm・0.5mm厚)をコバをくるむように貼る。

コーナーは菊寄せする要領で均等に貼る。

これも両面テープを利用。

※50mm幅の両面テープに革を貼り、必要な幅と長さに切り取れば、コバが毛羽立つことなく帯を作れる。

基準となるラインを引いておくと比較的まっすぐ貼れる。

 

 

②縫い穴をあける。

縫い線は、ディバイダーで引く。

定規と銀ペンで引いても可能。穴をあけた後に、線を消すのを忘れずに。

穴あけは、丸目打ちであける。

ひっくり返したときの縫い穴が、菱目打ちだと大きめになるため。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③穴あけしたところを縫う。

コーナーや底に当たる箇所は、穴を貫通させながら縫うと縫いやすい。

 

④縫いあがり。

多少シワが寄るが、ひっくり返したときに、底の角に来るので、それほど問題は無い。

 

4.ひっくり返し

これで完成ではなく、ここにハンドル(持ち手)と、マグネットの付いた帯を縫い付ける必要があります。

 

メージでは下のような感じ。

縫い穴をあけたり、段差の処理をしたり、結構課題がありますが、どうにかくっ付けたいと思います。

 

日はここまで。

今回も読んでいただきありがとうございました。

ニコ

 

【お知らせ】

現在のオーダー状況は、

 

次にご注文される方は、最速で7月第4週までに発送できます。

 

基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。

 

下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。

 

クリーマ

https://www.creema.jp/c/ojamalegaful

「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

 

ミンネ

https://minne.com/@ojamalegaful

「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※「#」は外してください。

 

メルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/287987101/

 ①「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。

②さらに、それらのページを下にスクロールして読み進めると、出品者のアイコンが出ますので、そちらをタッチ。

③「オーダー用」や「革のojamalegaful在庫中の革」などのページが出てきます。

 

インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。

 

インスタグラム

https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a

X(旧ツイッター)

https://x.com/ojamalegaful

 

投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやってます。

 

YouTube

https://youtube.com/@ojamalegaful