バランスアップ体操@ひしのみクラブ | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!


毎週水曜日バランスアップ体操教室

参加者はピーク時の半分程度ですが、
10年来継続的に来てくださっている方ばかりなので、
諸々の機能が高いです!!

おそらく同年代の方と比較しても
運動能力、機能性、バランス感覚、意識、思考など
どれも高いレベルで維持していただけていると確信しています。

イメージ 1

2月以降は、ウォーミングアップに
スポーツリズムトレーニングの応用形も導入し、
面白おかしく開催しています。

テーマは
バランスアップ、筋力アップ、(筋)持久力アップ
笑顔♪

ここに新たにリズムで楽しむというのが入りました(^^)

内容は
リズムトレーニングによるウォームアップ
ストレッチ(ジムボールなども使用)
筋トレ(自重やセラバンド使用など)
脳トレ、などなど。

ご興味ご関心をお持ちになられた方はぜひ
ひしのみクラブまでお問合せください。

年齢、居住地域等は制限がないそうです。
あと、料金も激安です…たぶん♪

「もう年だし…」とおっしゃる方が時々いるそうですが、
どう転んでも、今この瞬間が一番若いってことに気づいていますか?

身体が動かなくなって『あの時始めていれば…』と後悔しても後の祭りです。

だとしたらいつから始めればいいか?

イメージ 2

↓↓


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!

大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッ ( 神経バランスの調整 )
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント・筋膜リリース・反復性障害 )
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など )
スポーツリズムトレーニング(リズム&バランス感覚の養成、身体能力向上)
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。

スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上などの
アスリートケアは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンター
↓↓
097-513-4040

イメージ 10
↑↑
フェイスブックページはこち

◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇

カイロプラクティックは日本では国家資格ではありませんが、
世界では代替医療として確固たる立場を築いています。

2006年にWHO(世界保健機関)から発表された
「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」では、
基礎医学を含む相応の教育基準をクリアすることが推奨されています。

WHO基準をクリアしたカイロプラクター検索はこちら
↓↓

当院院長は、〔0032〕で登録されています。

◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇

アクティベータ・メソッド・インターナショナル(AMI)の公認団体、
アクティベータ・ネットワーク・ジャパン(ANJ)が主催するセミナーは、
医療系国家資格者、
WHO基準カイロプラクターおよび2年以上の専門学校卒のカイロプラクターなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。

 施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。

認定施術者はこちらから
↓↓
 
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇

グラストンテクニックは、医療系国家資格者、WHO基準カイロプラクター
海外の大学学位保有のアスレチックトレーナーなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。

施術には「絶対禁忌」や「相対禁忌」などもあるため、基礎医学などの知識が必要です。

「筋膜リリース」とか「筋膜ほぐし」というキーワードに踊らされて、
リスクを背負うことになるのはみなさんです。

 施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。

認定および公認プロバイダーはこちらから
↓↓
グラストンテクニックジャパン
 
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇