大分障害年金サポートのブログ

大分障害年金サポートのブログ

大分県で障害年金ならこの人に聞け!!と呼ばれるようになるために日々努力している社労士がどのような人物か知ってもらうために
書いているブログです。

Amebaでブログを始めよう!

3年ほど前から懇意にしている精神科医がいます。

 

懇意に・・と言いながら、今日初めてお会いしたのですが、なぜ懇意に・・かというと

 

ある方がこの医師の勤務先医療機関を受診していて、この医療機関に診断書を依頼した時、

この医師からご丁寧にお電話をいただき、かなりの長い時間、ヒアリングをされたわけです。

もちろん、本人に同意を得てのことだったようですが。

 

わざわざ社労士なんぞにお電話いただけるなんて、とても素敵だな~と思っていたし、

受診されている患者さんもとても信頼されている様子だったので、それ以降、受診先の

変更を検討したり、はじめて受診を考えている方には、この医師をお勧めしていました。

 

そして、今まで10名以上の方をこの医師に診断書を依頼しています。

 

この医師の良いところは、単に「受給権を得るための診断書」を作成するわけではなく、

その方の状態をきちんと診断書に反映してくれているところかなと思います。

 

なので、一見、「この評価では難しいかな・・・」と思う内容のものもできあがるのですが、

内容がきちんとされていて、矛盾もないので安心して請求できるし、結果もついてきます。

 

このような医師は、他にもおられますが、ホント、こんな方がもっと×2、増えてくれたら

ホントに困っている方に受給権が得られるんだろうなと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大分障害年金サポート
http://oita-shogai.com/

【ご自身で請求したけれど不支給だった方へ】

不服申立て制度をご存知ですか。
処分(不支給や却下等)を知った日の翌日から
3月以内であれば、不服申立て(審査請求)
をすることができます。

大分県内在住の方で不服申立てを検討
されている方は当事務所へご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・