西中島南方にあるグリルモトカラへ行ってきました。
イタリアンをべースにしたグリル料理専門店です。
店前からオシャレ!
店内は1階と2階があり、1階はオシャレなカウンター席で一人でも入りやすいカジュアルな雰囲気です。
2階はグループやカップルにうれしいテーブル席があります。
乾杯♪
サントリープレミアム・モルツ(400)
神泡♪
歩いた後の一杯はおいしいよね~。
ハモン・セラーノ(500)
薄く切られた生ハムは芸術♪
しっかりとした味わいに塩気でビールがススみますよ。
前菜3種盛合せ(800)
彩り野菜の自家製ピクルス
秋野菜のフリッタータ
ホワイトロースハム
すぐ出てくる前菜は、おつまみにぴったり!
彩りもステキ♪
伝統の大人なハイボール(450)
コーヒー豆が入ってます。
かすかなコーヒーの香りがステキですね。
大人やわ~~。
チーズ5種盛(1000)
エメンタール・マリボー・ブルサン・ブリー・ミモレット
色んな味わいのチーズがちょこちょこと♪
有機野菜のインサラータ(700)
野菜は有機野菜というのもうれしい♪
焼野菜はいろんな野菜が入っていて、どれ食べようかな?ワクワクします。
自家製ソーセージ(600)
あら挽きマスタードの上にソーセージ!斬新!
生ハムとジャガイモのクロケッタ(500)
まんまるがかわいい♪一口サイズのコロッケです。
ジャガイモに生ハムの塩気がオシャレです。
南州豚のグリル(700)
ただの豚ではありません。
じゅわ~っと脂が甘いんです♪おいし~~い♪
ギネス・スタウト(550)
おいしい♪
備前黒牛のボロネーゼ(800)
お肉たっぷり&の旨みがぎゅっ!
しっかりアルデンテなパスタにお肉とソースが絡んでおいしい♪
自家製フォカッチャ(200)
ボロネーゼのお肉が残ってもったいないので、フォカッチャで頂きました。
この組合わせもおいしい♪
牛スネ肉の赤ワイン煮込み(800)
ほろっと柔らか~い。
備前黒牛マルのロースト(900)
岡山・岸本牧場「備前黒牛」生後26ヵ月まで飼育管理した牛です。
肉の旨みがギュッとおいしい。
カクテル
お店の方に好みを伝えるとオリジナルのカクテルを作っていただけます。
柑橘系かなぁ。さっぱりしてます。
すっと飲めてしまいます。
備前黒牛サーロインのグリリア(1200)
柔らかくて、脂がじゅわっとおいしいです。
生ビール
やはり生ビールにもどってしまう。
焼きリゾット スープ仕立て(400)
見た瞬間、大きな豚肉がのってる?と思った私。
ちがう、焼きリゾットが長方形でのっていてスープがかかっています。
これを崩して、混ぜていただきます。
スープ多めなリゾットもオシャレです。
鮮魚のポワレ(700)
肉料理が並ぶ中に魚もありました。
本日の鮮魚は鰆でした。
皮目がしっかり、中はふわっと。
ミックスベリーのセミフレッド(400)
見た目からおいしそ~。
何これ?あ!アイス!!!
ベリーなアイス好きにうれしい♪
セミフレッドを調べてみると、半解凍状態のデザートだそう!
イタリア料理はジェラードをつかっているらしいです。
季節フルーツのパンナコッタ(450)
プリンでもない、杏仁豆腐でもない、ちょい弾力があるのがパンナコッタ。
フルーツとともに頂きます。
季節のフルーツタルト(600)
色んなフルーツがのっています。
前菜からメイン、デザートまで、気がつけばこんなに注文してるし~~。
みんなでシェアしながら食べて飲んで楽しみました♪
前菜からデザートまで色々なお料理があり、お酒が飲める飲めないに関わらず楽しめます。
お店に入ったとき、1階はお1人様女子が多かったのがよくわかる~。
お1人様からグループまで用途によって楽しめるお店でした。