【タイの田舎でマイペースながらも奮闘する、オイスカという環境NGOにいるタイねこの徒然話です。ご訪問、ありがとうございます😊】
タイに戻ったら早速、スリンの基地に行きます。
日本にいる間にスリンの水不足が深刻すぎて、生活用水が池の水だったらしい。お皿洗いも、洗濯も、シャワーも、池の水ですよ!
タイねこ、密かに『ちょうど日本で良かった〜』などと思っておりました…。基地の皆さん、ごめんなさい。
そんなわけで様子を見に行く。
オジョウとミーナー、いまだに友だち関係ではないのだけど、距離感がだいぶ縮まっている。
狭い車内の空間でもケンカをしなかったのは素晴らしい!
そしてスリンへの道中でネイチャーゲームの先生に再会!
メーオ先生とヤスさん、そしてピーチュートにヤットさん。
このメンバーはもう何十年も前からネイチャーゲームを通して仲間だったのだけど、タイねこは10年ちょっとくらい前にお世話になりました。
ランプーンセンターでタイのあちこちから、そしてインドネシアからも集まってもらいネイチャーゲーム研修を企画した。
懐かしいなぁ。みんな若い!
そのときに日本のネイチャーゲーム協会に講師派遣をお願いして、メーオ先生が日本からお越しくださった。あの研修は企画も実施も楽しかったなあ。
ネイチャーゲームって知ってる?
五感を使って自然を感じ、体験するのだけど、それをゲーム感覚で楽しみながらできるのです。
オイスカでもこのネイチャーゲームの手法を取り入れながら環境教育活動をします。すごく楽しいゲームが実はとても奥が深くて学びがあるのです。
詳しくはこちら。⬇️
私も日本で講習会を受けたことからタイで企画しようと思ったのだけど、そう思わされるほどに楽しくて、周りにも学ぶ機会を作りたいと思わされたほど。
そしてネイチャーゲームをタイでみんなに教えてくれたメーオ先生とスリンへの道中で束の間の再会。またタイで講習会できたらいいなぁ。
先生はネイチャーゲームのグッズをお土産にくれた。
自然の中の色合わせのゲーム用のカードだった。
タイねこは直接子どもたちに指導する立場には無いから、これは若いスタッフにあげて参考にしてもらおう。
昔学んだ先生に会うと、なんだか初心に戻ったような気持ちでカツが入るね。