≪≪ さがみ野の「サバイデー」で、タイ料理ランチ ≫≫
※税込み価格で表記します
寒いけれど、良く晴れた休日。
弐号機のクロスバイクに乗って大和方面へ。
当初はタイ料理の「ドゥアイチャイ」に行こうと思っていたが、定休日でもないのに11:30過ぎてもシャッター閉まっていて。。。臨時休業日?
予定変更で伺ったのが、そこから距離的にわりと近い
● サバイデー
ちなみに食べログ での海老名市/タイ料理ランキングは3位(3位/3店)
最寄駅は相鉄線さがみ野駅で、距離的には150m弱ほど。
住所は、神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-25-20
デカ盛りチャンポンで有名な「博多どんたく」と同じ敷地内にあります。
12:00前後に着。
初訪問です。
店内は歴史感じるスナック風?
お店の人が海が好きなのか、テーブルや床に貝が散りばめられていたり、大きな水槽があったりします。
席数は、4人用テーブル席x4卓/テラス席x1卓
この時間での先客はゼロ、後客もゼロでした。
テーブル席の卓上ラインナップは
割箸/ボックスティッシュ/メニューetc
着席と同時にウイスキーのグラス?に入ったお水が提供。
卓上の
ランチメニューの中から、口頭にて注文。
注文後、7~8分ほどで
「お待たせしましたー ♠」
食べたのは
● ガパオライス¥880
料理内容は、メイン/サラダ/スープ/ドリンクetc
サラダはレタスとトマトのサラダ。
スープは優しい味わいのパクチーの効いたスープ。
ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
メインの
ガパオライスは、物凄い汁だく。
ここまでの汁だくは初めてかも。
肉は鶏肉でした。
味はまさに、店名のサブネームでもある「タイ・ラオスの家庭料理店」
シチュエイション的には
~ タイのお婆ちゃん家に行って、お昼ご飯をご馳走になった ~
みたいな感じ。
なので、パンチや癖は小さい。
それゆえ、食べやすさはありました。
15分ほどで完食。
レジにて会計し
「ご馳走様でしたー」
と言って退店。
常習性はなさそうですが、安心して食べられるタイ家庭料理でした。
現在はお弁当もやっているようで、機会があれば買ってみたいと思います。
食べログ的(5段階)には
味:3.2
サービス:3.1
雰囲気:3.0
CP:3.1
総合3.2です。
今日も美味しいランチでした。
ご馳走様でした。