こんにちはぁ~
最近、夜空がとても好きなにっこです
空いっぱいに広がる星の光が降ってくるようで。
この前も、洗濯物を取り込みながら、見とれてしまいました
さぁさ、星でも、指輪でも、汗でも!輝くものは心の活力!!(?)
というわけで、突然ですが、
みなさんにこのお写真をプレゼント!!
これは「大阪障がい者芸術・文化コンテスト2012」でのお写真
大阪の南部・泉ヶ丘にある
国際障害者交流センター(愛称ビッグ・アイ)にて
11月25日(日)に開かれたものです
このイベントは、毎年、大阪府が
障がいのある方々の芸術・文化活動の活発化や
様々な人々の交流を目的に、開催しています
今年度は、
予選大会として10月6日(土)~8日(月・祝)に開催された
「大阪障がい者芸術・文化フェスタ2012」において
高い評価を得た9組の出演者・団体が、
この「大阪障がい者芸術・文化コンテスト2012」にて
コンテスト形式でそれぞれの表現活動を競い合いました
(参照:大阪府HP)
(芸術・文化フェスタ2012でのoioiについては、こちら
!)
なんと今回は、私たちの活動を取材しに、
「目で聴くテレビ」の方が取材に来てくれましたよぉ~
(詳しくは、こちら
!)
(取材していただいている様子)
コンテスト本番では、それぞれの団体が
心を込めて力強く発表していて、
それぞれの団体の味が深く表されていました
そんな中でoioiが発表したのは、
「楽しい手話教室」という手話コント

(手話コント中の様子)
手話通訳士を目指している1人の少年が
ある日「楽しい手話教室」という
怪しげ~な教室へ入学するのですが…
そのあと少年がどうなるかは…
oioiの今後のイベントでまたお目にかかれるかも?しれない!ので、
各イベントへぜひぜひゴーゴゴーです
ところでこのイベントはコンテスト形式
グランプリ優勝したのは………
したのは………oioiとは別の団体
…奇しくも私たちoioiは、賞をいただけませんでした
ううう…悔しぃぃぃぃぃぃいいいいいいーーーーーーー
ううぅ
でも。
「手話って全然知らなかったけど、
oioiさんが一番おもしろかった」
結果発表の後、こんな声をたくさんかけていただきました
声をかけてくださったのは
他の団体の応援に来られていた方々
きっと、日常的に手話に触れることは
あんまり多くはない方々なんじゃないかな…と思います
この「おもしろい」とか、「楽しそう
」っていう感情…
これこそが、
きこえやこころのバリアをクラッシュさせる
きっかけじゃないかと思います
あの日、あの場所で時間を共にした会場全体のみなさんに
私たちの「バリアをクラッシュさせたい…」
という想いが伝わってたらいいなぁ…
(当日力を合わせたみんな、集合ー!)
バリアクラッシュは簡単には成せないことですが、
ここからも一歩ずつ、一歩ずつ、歩んでいけたらなと思います
会場まで応援に駆けつけてくださったみなさん、
彼方からパワーを送ってくださったみなさん、
本当にありがとうございました
これからも歩み続けるoioiに
みなさまの熱~い応援を、よろしくお願いします
以上、「大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2012」の様子を
お伝えしました~