みなさーん、こんにちはぁ~
にっこです
最近まで「寒い寒い」と言っていたのに、
気づけばもうさくら舞い散る春ですね~
春は、
果てしなく広がる青空に
冬を耐えた花たちがやっと顔を出して
新しい何かが始まりそうな予感に
期待が膨らむ気がします
それって、可能性を感じてる
ということなんじゃないかなと思います
可能性って、
「あるかもしれないこと」を指すらしいですね
ということは、
信じるか信じないかによって、
大きく変わってくるんでしょうね~
可能性といえば…
今回は、大変長らく秘蔵となっておりました
手話の「可能性」=「潜在的な発展性」に挑戦した
oioi主催の一大イベント
「しゅわポテ~ポテンシャル・オブ・サイン~」
の全貌を明らかにしていきたい、と思います
当日観に来てくださった方は、記憶を手繰り寄せながら
当日観に来れなかった方は、想像力を全開にして、
ご覧くださいね
ではでは、物語、スタート~
時はさかのぼり、2007年、春
大阪の とある場所で
「手話を知らない大人の人に
手話エンターティメントを楽しんでもらおう!
そして手話に興味を持ってもらおう」
を目標に、あるイベントが開かれました
(詳しくは、こちら! )
以来、oioiでは
MEETs(詳しくは、こちら! )や
With Festa(詳しくは、こちら! )とは異なり、
込める想いによって、出し物の内容が変わるイベント
(通称:箱ものイベント)を開くことにしています
あれから季節はめぐり、2012年、春
あの時と同じ中崎町で
「一人一人が持っている
手話のイメージをもっと広げることで
手話の<可能性>=<潜在的な発展性>
をみなさんに感じてもらおう!」
を目標に、
oioiメンバーが様々な手話パフォーマンスをお届けする
「しゅわポテ~ポテンシャル・オブ・サイン~」
が開かれました
ー手話×映像ー
始まりは、静かに、けれどとても力強く
りょーじとかお演じるカップル編、
わーすけとおさむ演じるサラリーマン編
の2本立てで
oioiメンバーの手話パフォーマンスにかける
譲れない想いをお見せしました
(オープニング映像より)
ー手話×コントー
「あんな手話良いな、できたら良いな
あんな単語こんな単語いっぱいあるのに~」
こんなこと言ってる人が現れたら、
それは手話男かも
彼は今日も、地球のどこかで誰かのお悩みを
魅力あふれる言語ー「手話」の力で見事に解決
これは、そんな彼がやらかす事件の数々をご紹介する
ショートコントたちです
※ショートコントとは、
現実的に起こりえない状況を演じることを言います
(のぶと手話男の遭遇シーン!)
・手話×テスト
oioi大学の入試を控えているけれど
成績がよろしくない生徒の一人、のぶのもとに
あの手話男が現れて…
「テスト中に手話を使って
誰かに答えを聞けばいいんだよ」
(上手にカンニング!?)
…「手話は静かに話せる」ことをうまく活用した衝撃の問題作である。
・手話×デート
ギョーザをおもいっきり食べて、
お口の匂いが少~し、
いや、かなり気になるようになってしまったのぶのところに
彼女であるさとこがやってきて…
困り果てたその時、のぶのもとへまたあの手話男が現れて…
「手話があるから口開けなくていいし、大丈夫だよ」
(どうなる、のぶ!?)
…お口の匂いを気にしないでデートができる、
という夢を語った作品である。
ー手話×格闘技ー
合気道や空手に、手話を融合させてみた逸品
大変人気があり、イベント終了後に
みんなが「FAX!!!」とつぶやくほど
一大旋風を巻き起こしました
ここでは技と技が火花を散らした
実践編2つをお見せしちゃいましょう!
・実践、その壱(いち)!
パフォーマーの動きが速すぎて
ブレブレのお写真しかなかったので、
ここは私の力作の絵をご覧あれ
(「FAX!」と「へぇー!」の、華麗な戦いが繰り広げられる)
・実践、その参(さん)!!!
(「響け!響けー!!響けーーーーーーー!!!!」で
再び襲い来る歴代の彼氏を、ぶっ飛ばすかお)
…かおのように
こーんな強い手話格闘技を身に付ければ、
無敵になれること間違いなしですね
ー手話×おまけ映像ー

(「目覚まし時計編」と「バカップル編」より)
目覚まし時計が鳴り響くうるさーいところでも、
遠ーく離れた声の届かないようなところでも、
「手話なら話せる


と、手話の強みを伝えるムービー



ー手話×ドラマー
・手話×『未来へ』
就活生として面接を受けるも、うまくいかないりょーじ


そんな息子を見て、あれやこれやと励ますおかん(母)、いっつみー


しかし、りょーじは、そんな母の気持ちに素直になれない

誰もが経験する想いを、2人が感動的に歌いあげる



(「ほら、前を見てごらん!あれが、あなたの、未来。」)
・手話×『誓い』
いつもはふざけてばかりのoioiメンズ。
でも今回は、
世界中で語りつくされている奇跡を、
世界中で語りつくされている愛の言葉を、
彼らが、誓う



(誓うぜ…)
・手話×『LOVE YOU ONLY』
バカップルさとことKKを見たかおが
「あんな恋を私もしたい!」と言ったら…

様々な男どもが湧き出てきて、
「この歌(『LOVE YOU ONLY』)で誰が一番か決めてくれ!」と言い出す



(誰が一番なんだ!?)
結局どの男のラブコールも目に入らず
かおはKKとラブラブ

男どもは撃沈されるのであった…


ー手話×クイズ~『手話っていいとも!』~ー
手話って、単語が多すぎて覚えにくい…

そう思っているみなさんに、朗報です


手話にはそれぞれ「由来」があり、
それを一緒に覚えていくと
早く覚えられるし、忘れられなくなるんです


そんな数々の由来を、「笑○○いいとも!」を基に
2択クイズでご紹介しましたー

たとえば、「佐々木」
これは、
①佐々木おじいちゃんが「孫の手を使う」様子
②佐々木小次郎が「剣を抜く」様子
どちらでしょう


答えは…

(「いいともー!!」)
②です

どうでしょう、覚えやすくなりましたか


この他に「かっこいい」や「ありがとう」を出題して、
「しゅわポテ~ポテンシャル・オブ・サイン~」
は盛り上がる熱気の中、幕を閉じていきました

最後になりましたが、
応援してくださったみなさま
一緒に可能性を追い求めてくださったみなさま
そして、このブログを読んでくださったみなさま
本当に、ありがとうございました


みなさんが
ここから手話のポテンシャルー可能性を何か感じとり、
みなさんの手でさらに広げていってくださるに違いない、
oioiはそう信じております



そして、
oioiの手話エンターテイメントを通した熱き挑戦は
これからも続きますっ


というわけで、
これからのイベントもどうぞお楽しみに

