こんこんこんにちはぁ~
…っおぉ~、さぁーむい~
気づけば10月も終わり、
朝晩はもう冬の寒さですね
それでも、真冬も耐えられるように
未だに半袖で頑張っているにっこです
あ、半袖だからこんなに寒いのかな?
さてさて…
こんな寒くなるほんのちょっと前
つまり秋の初めに
oioiではあるイベントを開き、
たくさんの人が「出会い」ました…
そう
手話エンターテイメント創造体験合宿MEETs2011
です
今回8回目となるこの合宿は、
10月8日(土)~10日(月)の3連休に
長居ユースホステルで
行われました
MEETsをざっくりまとめると…
2泊3日の間に
手話を通して出会った仲間が
いくつかのグループに分かれて
声を使わないで
きこえに関係なく誰もが楽しめる
手話エンターテイメント(詳しくはこちら!) を作り上げ、
最終日には発表までしちゃう
(という少し無茶な)合宿
です
この合宿の目的は
無茶な状況だからこそ
・手話エンターテイメントにほれこんでもらうこと
・いろんなコミュニケーションの方法
(手話、口話、筆談、空書、ジェスチャーなど、
「伝えたい!」という気持ちから生まれるあらゆる手段)
を知ってもらうこと
でございます
今回は総勢25名(内スタッフ13名)のみなさんが
何かを感じ、何かを目指して
集まってくださいました
さて、どんな3日間になったのか
みなさんにはこれから
にっこが開発した
MEETsまでさかのぼってくれるタイムマシーンに
乗って、ご覧いただきましょう
試作段階なので、
振り落とされないように
しっかりつかまってくださいね
では、MEETsのおいしいところを見に、
出発おしんこー
えー、到着までの間に、運転士にっこが
1日目のスケジュールをご説明させていただきまぁすー
こんな感じでしたぁ
12:00 みなさん集合!
12:30 受付!
13:00 合宿説明、自己紹介、声なしの儀式!
13:40 グループ分け企画「私は誰?ゲーム」!
14:10 グループ交流企画「サイコロトーク」 !
15:25 手話エンターテイメント洗い出し+練習タイム !
17:30 チェックイン !
18:00 夕食 !
19:00 練習タイム!
20:30 全体交流企画!
21:30 入浴・自由時間 !
24:00 就寝 !
…さぁさ、到着しましたよ~
あ、何やら、スタッフが気合入れの儀式を
しているようです
【がちゃ、ぷん、さとこ、たかし、おさむ、たかこ、たま】
「MEETs(出会うぞ)~」
おっ、お次は参加者さん+スタッフ全員で
自己紹介ですか
ここで心と心が出会い、絆が深まり始めたのですね~
深まったら、だんだん自分を出せるように
なってきたみたい
「あ、わたしってカメ?」
「私は誰?ゲーム」の最中ですね~
自分を出せるようになってきたら、
お次は話し合いですなぁ~
「そーりゃ違うでしょ!?」
この辺りから、グループごとの
ふかぁ~い結びつきと、色が
出てくるんだなぁ~
お、なにやらカラフルな紙が
お花のように咲いてますよ
あ、手話エンターテイメントの洗い出し、ですね
思いつく限りのエンターテイメントを付箋紙に書いて
模造紙に貼って…
↓
グループに分けて…
↓
手話エンターテイメントにできるかどうか判断して…
↓
今回自分たちが発表する手話エンターテイメントを決める
という、地道ながらも
頭の中では過激な妄想がくり広げられる
楽しい作業ですね~
1日目の「練習タイム」は、
こうした話し合いやあらすじ決めで
ほとんど終わっていくのですが…
「んー…」
小道具や衣装を巧みな手さばきで作る人や…
おもしろエンジン全開で動きをやってみる人など…
みんな想い想いに、
でも初日からアツく全力
でした
さてさて、
こんなみなさんが
明日からはどうなってゆくのか
ではまたタイムマシーンで移動しましょう
2日目にさかのぼりますよ~
うぃーーーん…
出発、おしんこー
(2日目はこちら!)