妊娠糖尿病で1泊、検査入院してますドクロ

上の娘(4歳9ヶ月)と初めて離れて過ごす夜。

パパとばぁちゃんがいるから何とでもなるし、出産の時は5日離れるんだから娘にも逞しくなってもらわなきゃだけど…
私の方が心配で辛くて申し訳なくて泣きそうえーん

そんなちょっとセンチメンタルな夜ですが、今日病院でやったことと食事をまとめますニコニコ

食事について

1日に必要な1,800キロカロリーを5回に分けて食べて血糖値を図ります。

12時 昼食
15時 おやつ
18時 夕食
07時 朝食
10時 おやつ

▼昼食

他の人はご飯200gですが、私は150g。
お吸い物も付いてませんでしたえーん

でもお腹はいっぱいにグッ
むしろ、最近炭水化物控えてたから、こんなにご飯食べていいの!?ってくらい。


▼15時のおやつ

おやつっていうかご飯だけどね爆笑

ペロリと食べましたが夕方ちょっと胃酸が…
お腹空いてはなかったけど口が寂しくて(普段職場でお菓子つまむからかなアセアセ)完食(笑)


▼夕食

夕食も普通にペロリの量でしたルンルン

食べる順番とか気にした方がいいかな?と思いつつ、白米だけ食べれない人なのでバランス良く完食しました。

他の人は牛乳とお吸い物も付いてたチュー

この後、間食なしに朝まではキツいえーん

採血について

血糖値をはかる採血は全部で8回ガーン
食前30分と食後2時間、寝る前にやります。
(おやつは採血されない)

1回目だけは、自宅で自分でする時の練習でキットを使ってやりました。

それ以外は普通の採血アセアセアセアセ
採血の瓶1本分取られるんだけど、看護師さんによって痛さが違うよねぇショボーン

キットで採血する方が断然良い……

妊娠糖尿病検査入院1日目のまとめ

あとはシャワーして、ちょろっと体動かして(コロナだから病棟内100メートルくらいしか移動できないけど)パソコンして、病室の人と話して過ごしてます。

上の子とは違う産院なので、お産の時の使い勝手が分かって良かったというメリットはあるニコニコ

上の子のことが気になりつつも1晩ゆっくりさせてもらってます。

数値クリアして明日は笑顔で退院できますようにラブラブ

 

星美味しく糖質オフしたい!星